ふるさと納税 長野市から「信州名物 手造りおやき20個詰合せ」 長野県長野市からのふるさと納税返礼品です。台風19号による水害被害が甚大だった自治体です。信州といえば、おやきですよね!長野市の返礼品の中にも、いくつかのお店の商品がラインナップされておりましたが、今... 20.02.22 2 ふるさと納税
秩父長瀞 西武秩父の「安田屋 秩父店」でわらじかつ丼2枚入り 秩父には、かつ丼を食いに来たんだYO!!例によってではありますが、初老紳士の旅のモチベーションがかつ丼にあると聞くと、なんだか哀しくなってきますよね。読者の皆さんにも優しくいたわってほしいと思うのです... 22.06.11 0 秩父長瀞
黄金町 【閉店】 黄金町の「カフェ スター」で本日のごはんなど 黄金スタジオの裏手、金丸肉屋の向かいにあるかわいらしいカフェ。ちゃんの間は一掃されたとはいえ、未だに怪しげな飲み屋が並ぶ干からびた界隈・・・ここにカフェなのか!!という驚きは隠せないのだが、例の黄金町... 10.09.15 18.07.07 16 黄金町
高松 高松・片原町の「喫茶 久つ和堂」で白下糖カステラ 「田村久つ和堂」に併設された喫茶室です。2階にある喫茶部が、めっちゃカッコイイのよ!「桜製作所」という有名な家具メーカーが手掛けているらしいのだけど、どことなく懐かしく、文化の香り漂う空間で、三越帰り... 23.03.26 0 高松
加工食品 東京の「酪市酪座」からよつ葉加塩ポンドバターセット 近年、度々発生する乳製品の品薄や廃の問題。コロナで経済狂ったせいと言われれば、その通りなんでしょうけれど、ただでさえ牛乳の消費は減少しているのに、いきなり倍飲めって言われても鼻から吹き出ちゃいますよね... 22.01.07 0 加工食品
西口 横浜駅の「龍味」でやきそば、餃子 エキニアなんていういかにも近代的な愛称がしらじらしい旧東洋ビルの地下。昨今、見違えるようになった横浜駅の開発からはすっかり取り残された魔空間がありますよね。横浜駅前の飲食街なのに、今どきフロアマップす... 21.04.25 21.12.18 10 西口
ふるさと納税 秦野市から「宮村農園のこだわりみかん 早香」 神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。またも秦野から、乾いた冬に欠かせない柑橘を、時差で取り寄せる大作戦。今回届いたのは、初めていただく早香。ポンカンと温州みかんの掛け合わせの品種らしく、早生ポ... 22.01.06 22.01.11 0 ふるさと納税
他・JR 小机の「おすとあんでる」でおぐら、ピザ 横浜上麻生道路沿いにある大判焼きのお店。たまたま車で通りがかって、「なに!あのお店!」って出会い。帰ってから知ったのだが、スゲー名前だな。奇抜な外観だけど、地元のインディーズ店みたいなんだよね。このお... 09.11.09 18.09.21 6 他・JR
他・名古屋 名古屋・森下の「芳光」でわらび餅、干菓子 今回の旅では名古屋のお菓子を巡ってみようと思い立ちました。んで、諸々リサーチしていると、一番に飛び込んでくるのが、芳光の名前であり、わらび餅なのです。京都「塩芳軒」にルーツのあるお店なんだそうな。出来... 22.12.24 22.12.29 0 他・名古屋
白楽・六角橋 白楽の「上海生煎館」で生煎包 闇市商店街にできた生煎包のお店。渋谷のお店の支店みたい。中華街などでもやっとブームが到来した生煎包。ついに白楽の地にも上陸かぁ!なんか、あの商店街の雰囲気と、マッチしている気がするよね。店内にもイート... 11.07.16 0 白楽・六角橋
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「市場食堂」でカキフライ定食 商店街に出来た海鮮食堂。本営業が始まったので、また覗いてみました。立ち飲みか!?と思われた手前のカウンターは、その後、椅子が用意され、二段順スライド式の着席店になりました。界隈のアル中の皆さん、残念!... 15.11.14 19.12.11 4 横浜橋商店街