帯広

中標津町「標津羊羹本舗」の標津羊羹

帯広駅のお土産屋さんで気になったお菓子です。90年以上の歴史がある中標津町の名物なんって。金時豆とビート糖を主原料にした、なんとも北海道らしい羊羹です。えもいわれぬキャラメル色が魅力的よ。ビート糖や麦...
0
広東料理

横浜中華街の「天龍菜館」で鶏肉、きくらげ、ユリの花炒め

食べ歩きを始めた頃からの憧れのお店だったんだけど、漏れ聞こえる噂の前にたじろんでしまってさ、やっと入れたよ。遥かな異国の風を疑似体験できる中華街だけど、このお店は完全に中国です。横浜ではありません。ガ...
2
高崎

高崎の「たかべん」で鶏めし弁当

高崎駅の改札脇にある「駅弁屋上州」で購入したものです。旅先でビジホの朝飯食ってもつまんないので、朝からやってるとこをリサーチするのですが、高崎駅前エリアにはめぼしいお店が見つからなくってさ。そんならば...
0
渋谷

渋谷の「エリックサウス マサラダイナー」でハイデラバーディーマトンビリヤニセット

神宮通公園向かいのビルに入る南インド料理店。エレベーターの扉が開くと、すぐにお店という構造です。店内はインドというよりか、イギリスを匂わせるようなテイストかな。他の店舗よりはちょっと良さげな雰囲気で、...
2
阪東橋

阪東橋の「カフェ ショコラ」でふっくらピザパン、アンパン

山王町にある癒しカフェ。前からここで食べたいものがあったんだ。雨ふりな週末のお昼過ぎ。お客さんもそれぞれにスローなティータイムを過ごしているようだったね。このお店ではお姉さんが自家製パンを焼いているん...
4
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「カフェ・ド・クルー」でよこすか海軍カレーパン

マーケットに入っているパン屋さん。横須賀海軍カレーブランドのカレーパンが、全国ご当地パンコンテストで人気1位になって以降、バンバン売り出し中のお店だよね。私も各種イベントを通じて、何度かいただいたこと...
2
戸塚

トツカーナの「菊屋食堂」でビーフカレー(中)

トツカーナモールの2Fにあるカレースタンド。戸塚で一番古い喫茶店であった「三楽」の味を継承するとかなんとか。もちろん「三楽」ってお店は全然知らないのだがかつての関係者が始めた独立店かと思ってたら、隣の...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「鳳凰楼点心舗」で牛バラ入りビャンビャン麺

モールの5丁目にある中国料理店。たまに気になるお料理がラインナップされるお店ですよね。最近は西安推しな雰囲気なのよ。結局、できたてホカホカの点心やお粥を気さくに販売するスタイルは花開かなかった感じなの...
2
加工食品

茨城の「お得いばらき名産品」から 鯉のうま煮詰め合わせ

ヤフーショッピングの茨城物産ショップ。ヤフーで取り寄せするのはこれが初めてだわ!出店料をタダにして、楽天を追撃してたはずなんだけど、実際、買う側から選んでみると、それほどの差は出てない気がするよ。私、...
0