広東料理 横浜中華街の「海南飯店」でネギそば&半チャーハン、2品付ランチ ここは大通りで唯我独尊を貫くお店だったんだけど、最近はランチの看板が出るようになって驚いてたとこなのよ。お値段は手頃だと思うけど、脇道の水準よりはちょい高いかな。ただ、ここはそれほど混雑してないから、... 09.05.01 0 広東料理
阪東橋 【閉店】阪東橋の「水幸楼」でチャーメン 一六地蔵の隣にある中華屋さん。久々の訪問かな?この日は平日お昼のメインタイム。ヲバチャン、爺さん、子連れにリーマンとどこからともなくお客さん達が集まってきていて、地味な店構えからは想像つかない盛況なん... 13.04.14 18.06.23 2 阪東橋
阪東橋 阪東橋の「太華」で中華そば 商店街の入口にある竹原ラーメンのお店。なんでまた、こんな場末に支店を出してしまったのかと、不思議だったんだよね。竹原の名店にルーツがあるお店として、戸塚の駅ビルに鳴り物入りで出店。その後もお客さんは順... 21.07.27 24.01.14 6 阪東橋
横浜高島屋 横浜高島屋の「銘菓百選」で氷室万頭 皆さんは氷室万頭をご存知でしょうか?江戸時代、金沢藩では旧暦の6月1日に氷室開きをして、徳川家に献上する氷雪を切り出していたんだそうな。この際にお供えするお饅頭には無病息災のご利益があるとのことで、以... 22.07.05 0 横浜高島屋
他・東京都 青山の「エッセンス」でプリフィクスランチセット エイベックスの脇を入ったとこにある薬膳中華のお店。前から噂を聞いていて、行ってみたかったんだよ~お店は洋風飲み屋かなんかの居ぬきだったのかな、あんま広くなくて、変な区切りが多く、くつろぎ感は薄い。ただ... 09.05.15 5 他・東京都
県立大学 県立大学の「山の上ベーカリー」でサンドイッチプレート 田戸台の山の上にあるベーカリーカフェ。お店へのアクセス記事はこちらから。tankoさん、オススメありがとね!面白そうなお店がオープンしたと聞いて、もちろん私もブックマークしておりましたよ! んで、行こ... 19.04.30 4 県立大学
神戸 ミント神戸の「くそオヤジ最後のひとふり 三宮店」でしじみらーめん ミントの地下に入る、貝だしラーメン店。ラーメン不毛の神戸で、また食ってるし。なんなら大阪のお店だし。駅地下から一歩も出てもいないという。私の客地食べ歩きも、だいぶしんどくなってきた気配です。いやさ、前... 23.06.24 0 神戸
上野・御徒町 上野の「ブランジェ浅野屋」でカスタードデニッシュ エキュートに入っているパン屋さん。外は大雨が続いていて、手っ取り早く構内でお茶休憩したかったのよ。とはいってもめぼしい喫茶もなくて、翌日のパンを買うついでに、こちらのイートインを利用した次第。浅野屋と... 14.07.30 0 上野・御徒町
若葉町 若葉町の「すず家」でかつ丼 「じゃのめや」の裏手にあるお蕎麦屋さん。一応、お蕎麦屋さんなのですが、蕎麦の哲学を追い求めるタイプではなく、むしろ丼や定食利用が多いんじゃないかなと思います。ランチもお蕎麦に炊き込みご飯やミニ丼が付き... 16.03.15 0 若葉町
銀座・有楽町 東急プラザ銀座の「アポロ」でランチコース 東急のインバウンドビルに入るモダンギリシア料理のお店。若い頃は観劇のために繁く通っていた有楽町でありますが、もうね、めんどくせーんだわ。まずチケットの争奪戦が煩わしいし、コロナで引き籠もっているうちに... 22.02.13 0 銀座・有楽町
台湾料理 横浜中華街の「886食堂」で台湾鹹豆漿、水煎包 上海路にある台湾食堂。その後どうかなぁと覗いてみました。注目してた朝食営業は、ソッコーでやめちゃったみたいなのよね。その代わりに週末等は行列ができることもあるくらい賑わっているとの噂です。そんなこんな... 22.06.21 23.05.01 2 台湾料理