MM・桜木町

【移転】シァル桜木町の「横浜水信」で丸絞りオレンジジュース

駅にある水信のジュースバー。チャンリンコで北の方から帰って来る際に、この辺りで糖分補給ができるといいなぁと思っていたので、このお店の存在はちょうどいいんだよね。さてさて、前回、立ち寄った際、他のお客さ...
0
福富町

福富町の「丿貫」で渡り蟹と浅蜊の特濃

福富町の怪しげな路地裏にある超人気のラーメン店。断じて、いかがわしい用事の帰りではないのですが、この日、たまたま店頭を通りがかったら、丿貫の店頭に行列が無いじゃない! こんなこと! 一生に一度あるか無...
4
磯子・根岸

磯子の「洋食 デッサン」でジューシーハンバーグ きのこソーススペシャル

浜マーケットにある洋食店へ久々の訪問です。コロナ自粛中に「デッサンのこともお忘れなく」的なコメントもいただきまして、実際、様子を見に来てみたりもしたのよ。でも、休業なども挟まれていたようで、タイミング...
4
福袋大好き!

横浜そごう「京らく製餡所」の福袋

「たねや」の喉元に突きつけられた匕首のようなお店。昨年オープンした新顔なので、どんな福袋を売るのか、楽しみにしていました。中身はぜんざい、あんビスキュイ、あんこパルミエ。どちらかというと、作りたてのど...
0
神戸

神戸・三宮の「ラクシュミー」で極上はちみつ紅茶

トアロードにある紅茶専門店。極上はちみつ紅茶という商品名が、耳に突き刺さってきました。はちみつだけでも十分に魅力的なところ、極上が冠されておりますからね!私も、オシャレ感度の高い重役秘書嬢に憧れる身で...
0
川崎駅

川崎モアーズの「茶工場・浜佐園」で煎茶セット

地下2階に入るお茶屋さん。静岡市にある茶問屋の経営みたいなんだけれど、すぐ近所に同名の別会社があり、こちらの正式名称は「浜佐商店」になるみたいです。親戚筋なのかしらね。こんなとこにお茶屋さんがあったの...
2
清水

新清水の「甘寅」でAセット

清水銀座商店街の路地に隠れた軽食喫茶。食目的の旅なので、無理して詰め込むことはあっても、食事を逃すことはまず無いのです。しかし、この日は店休等のタイミングがすこぶる悪くて、お昼にありつけないまま、フラ...
2
センター北

【閉店】センター北の「バブーシカ」でボルシチセット

歪なビルが並ぶ駅前繁華街の外れにあるピロシキ屋さん。以前、向かいのホットケーキカフェに来た時に見つけて、長らく宿題にしてしまったんだよね。ピロシキ専門店てだけでまず面白い。さらにいろんな具のバリエーシ...
0
福袋大好き!

伊勢丹オンラインストア「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」のお楽しみセット

ドイツのバームクーヘン屋さんです。初売りの地下入口を入ってすぐ。エヴァンか、ここか、エルメか、どの福袋列にならぶべきなのか、スイーツラッキーバッカーの皆さんも悩ましいのではないでしょうか。これらは早朝...
0
沼津

沼津港の「むすび屋」でしらす丼とアジフライセット

沼津港にある海鮮和食店。例によってホテルの朝食をブッチして、散歩にやってきました。沼津港はお客さんもまばらな早い時間にやってくるのがオススメです。店を開いたばかりのお土産屋さんが、冷凍干物を網の上に並...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「東北小吃 延明」でレバー、ガツ、タン

商店街にある中国惣菜のお店。お節の準備がぎりぎりになってしまったので、今年は近場でやっつけちゃったよ。年の瀬の商店街はものすごい人出!普段は買い物に出てこないオッサンたちが各所でウダウダしてるおかげで...
5