宮崎の「こめいち」からあきほなみ

楽天のお米屋さん。今回取り寄せたのは鹿児島の新品種、あきほなみです。やはり近年評価を上げており、食味ランクでも特Aを取っているもの。もっとも、同じ名前で売っていてもうちらの手に届くのは、どくらいのクオ...
0
他・兵庫

有馬温泉の「川上商店 山椒彩家」で辛皮昆布

山間の有馬温泉。大きなホテルを増やすには厳しい立地なのでしょうけれど、歩いて一周できるようなコンパクトな範囲に観光要素がきっちり収まっているところが人気の要因かもね。中でも、商店街は大きな魅力です。や...
0
宇都宮

宇都宮の「来らっせ パセオ店」でみんみん、香蘭の冷凍餃子

宇都宮駅の駅ビル「パセオ」の2階は、とちぎグランマルシェという形で、地場の産品やブランドを集めたお土産街になっております。その一角に宇都宮餃子会が運営する「来らっせ」の支店が入り、各店のお土産餃子や各...
0
博多

北九州「東筑軒」のかしわめし

博多駅構内の駅弁コーナー「駅弁当」で購入したものです。博多駅には、とりどりのお弁当がならんでおりましたよ。いわゆる駅弁屋さんに限らず、様々なお店が参入しているので、目移りしちゃうよな。やはり、ご当地ら...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「仙太郎」で渋栗むし、すっ栗

コロナで横浜駅に出る機会も減りましたが、行ったら必ずチェックするのが「仙太郎」よ。昨今は、派手なケーキよか、和菓子のお土産が嬉しいお年頃になってきましたよ。この日、否応なく目に入ってきたのは、ボッコボ...
6
ふるさと納税

秦野市から「山口農園の完熟みかん 宮川早生」

神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。昨年届いた温州藤中がとってもおいしかった「山口農園」今回は早生蜜柑の中でも代表的な品種という宮川早生をお願いしました。私は甘いだけでなく、ちょっと酸味がある...
0
戸部

戸部の「大連」でスタミナそば

西区役所の近くにある中華屋さん。りぷとんさん、オススメありがとう!この道は何度も通っているはずですが、これまでまったく視界に入っておりませんでした。聞くところによると、以前は五反田で営業していたお店ら...
4
菓子

山口の「本多屋」から本多屋セット和

山口市にある和菓子屋さんの楽天ショップ。WEB物産展で目にとまった商品です。外郎というと主に東海や関西地方のお菓子というイメージでしたが、山口の外郎も有名なんだって!米粉ではなく、わらび粉を使っている...
0
鶴見

鶴見小野の「木村屋古田製パン所」でカステラパン

仲通りと本町通りの交差点にあるパン屋さん。散歩中に通りがかったんだ。この辺りの商店街はすっかり寂れてしまって、歩くだけでなんだか物悲しくなってくる夕暮れの風景です。こちらはかろうじて営業を続けているお...
2
磯子・根岸

磯子の「日清オイリオ 横浜磯子春まつり」

日清オイリオの横浜磯子事業所で行われる恒例のお祭りです。一応、折り込み広告等で告知はされますが、ド派手に集客するものでもなく、近隣エリアへの地域貢献と謝恩の目的だと思われます。工場は磯子駅から産業道路...
2
町田

町田の「マルヤ製菓」でハムチーズ

町田仲見世商店街にある大判焼屋さん。お土産で買ってきてもらいました。商店街の入口にくっついてる小さなお店なんだけど、大判焼きのバリエーションがハンパないことで有名なんだよね。左から、ハムチーズ、マロン...
2