喫茶 横浜中華街の「ミートフレッシュ 鮮芋仙」で芋園4号M(HOT) 山下公園側の大通りに出来た台湾スイーツ店。アジアを中心に562店を展開する大チェーンなんだってさ。中華街があるといっても、通常は海外店からスルーされるこの横浜へ、よくぞ出店してくれたなと思ったの。そし... 18.03.01 0 喫茶
吉田町 吉田町の「ベイクルーム」でアイリッシュウィスキーチョコタルト 吉田町の脇道にあるアメリカンベイクの立ち飲みカフェ。笑顔の素敵なお姉さんが頑張っているお店です。入ると目に入るのは、ズラリ列ぶおいしそうなお菓子達!しばらく悩んでしまうので、なかなか注文ができませんね... 17.02.03 0 吉田町
沼津 沼津の「千楽 本店」でカツハヤシ 繁華街の外れにある洋食屋さん。ソロモンよ、私は帰ってきた!久々にやってきた沼津の街ですが、駅周辺の商店街などは、廃れがさらに一歩進んでしまったような光景でありました。それはそれで旅情を漂わせ、私も決し... 18.08.03 8 沼津
金沢 金沢・安江町の「キュリオ エスプレッソ ヴィンテージ デザイン」で BBQポークサンドプレート 横安江町商店街にあるカフェ。場所は近江町市場のすぐ近く。立地する商店街は東本願寺の別院を中心に形作られた門前町らしく、近年、金澤表参道としてキレイに整備されたようです。良さげな通りだったんだけど、この... 18.12.08 0 金沢
神戸 神戸・三宮センタープラザの「かつ丼 吉兵衛」で玉子とじかつ丼小盛 西館の地下に潜む、かつ丼スタンド。この日、パフェを食いに立ち寄った神戸でありましたが、着が若干早すぎて「モロゾフ」は開店準備中だったのです。そんならば。よーーーろこんでーーー、地下に潜りますとも!デブ... 22.04.09 22.12.29 0 神戸
大口 大口の「お食事処 モチマル」で中華粥定食 松見町にある中華料理店。さちをさん、オススメ、ありがとね!久々にやってきましたね! 大口です。市内最大規模の商店街を擁し、その後はすっかり寂れてしまったこの街。かつて、これほどの店舗を、誰がどうやって... 19.06.15 19.06.16 2 大口
本牧・山手駅 本牧・麦田町の「奇珍楼」でチャーハン 麦田トンネルの先にある老舗中華店。横浜の中華料理といえば中華街のそれなんですけどね。流行に敏な観光地でありますし、こと近年のモードは目まぐるしく移り変わっていく関係で、古くからの味を伝えるお店はだいぶ... 20.02.04 2 本牧・山手駅
他・川崎市 小田栄の「多摩川菓子店」の追分まんじゅう 神奈川の至宝!追分まんじゅう!横浜そごうの「卯花墻」でも扱う日があるのな!ところで、読めないぞ! →卯花墻5個箱を販売しています。見るだけで豊かな気分になる、このたっぷりサイズ!旨いし、お値段も手頃だ... 13.10.15 19.10.11 9 他・川崎市
物産展 そごう横浜の「第30回京のみやび 京都老舗の会」で嘯月生菓子 デパートの物産展で一番楽しみなのが京都!味の本場、お菓子の国内最高峰でありますので、つい、あれもこれも欲しくなっちゃって、たまんないです。お財布が。まずは今回の目玉、皆さんにぜひとも自慢したいのが、「... 15.04.07 23.02.08 2 物産展
静岡 パルシェ食彩館の「やまだいち」で手作り安倍川もち 静岡駅の駅ビル「パルシェ」に入るお菓子屋さん。駅で買える安倍川餅のお土産については、他に「松柏堂本店」も出店しておりますね。たしか東海道新幹線の車内で販売される商品も、こちらのものではなかったかな?て... 22.11.26 25.04.02 6 静岡
他・北海道 中札内「六’cafe」のチキンバスケット、豆のスープセット 「六花亭製菓 六花の森工場」に併設されたカフェ。「六花の森」の出口にあり、ここでお土産の買い物と一服ができるようになっております。着いてすぐに、まずはお昼ごはんをいただこうと、順路を無視しつつやってき... 23.08.13 0 他・北海道
蒔田 蒔田の「グリーンキャビン」でラウンド食パン Y高の裏手にあるパン屋さん。白寝子さん、おすすめサンキュー!ここまで来ることは稀なのだけど、そういえば、前に何度か買ったことがあったわ。こじんまりとしたお店。パンはショーケースに列ぶものを対面販売する... 12.08.06 0 蒔田
ふるさと納税 紋別市から「喜多牧場の豚肉バラエティーセット」 北海道紋別市からのふるさと納税返礼品です。ホタテのついでに、お肉も頼んでみたのです。酪農の傍ら、豚も育てているという「喜多牧場」の商品。ロース、肩ロース、バラの薄切り肉とひき肉の冷凍パックが届きました... 22.12.20 0 ふるさと納税
沖縄お土産 那覇空港の「ジミー」でスライスケーキセット 空港にあるジミーの売店です。沖縄土産のマイ定番たるスーパークッキー。ジミーではあれが一番旨いということはよくよく分かっているのですが、ずっしり大きな箱をはるばる担いで帰っても、地元の沖縄物産店でも売っ... 19.04.04 19.06.19 0 沖縄お土産
厚木 本厚木の「第三回 神奈川フードバトル in あつぎ」 近年、シロコロで名を上げてきた厚木市に、県下のB級グルメを集めてバトろうぜって企画!秋に地元開催される本家Bー1グランプリのプレイベントらしいです。今回初めて来場するのですが、関東東海のご当地グルメも... 10.05.19 0 厚木