静岡 静岡駅の「東海軒」で幕の内弁当 静岡駅の駅弁といえば「東海軒」静岡に鉄道が開通した明治22年から営業を続ける老舗です。本社工場は登呂遺跡のすぐ近くにあるらしいよ。JRの駅構内に専用の売り場が設けられております。扱うお弁当の種類も多く... 22.11.12 4 静岡
他・香川 さぬき「白十字製菓」のたっぷり豆パン 高松のご当地スーパーというと「マルナカ」です。瀬戸内の暴れん坊に率いられ、西日本へ多数の店舗を展開した地方小売の雄。朝鮮総連本部にまつわるキャピタルがゲインゲインな闇還流騒動とか、真っ当ではないナカマ... 23.03.12 2 他・香川
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「カレーの店 ピー」でチキンペッパーカレー、豚足ご飯 商店街の細路地にあるカレー・エスニック店。SHINYAさんのタレコミで復活を知りましたよ!お酉様の夜に突如開店して、近隣の好事家達を不意打ちしたと思ったら、あっという間の休業突入。あれは一体何だったん... 16.03.25 24.01.14 4 横浜橋商店街
洋カフェ 京都・千本七本松の「シーシーズ」でチョコキューピッド 丸太町通にあるケーキ屋さん。歴史タイムカプセルである京都の街には、オールドスタイルのアメリカンケーキまで保存されているのか!場所は二条城の北西。やっぱし、観光客がアクセスするようなとこじゃないよね。私... 13.11.05 16.02.19 0 洋カフェ
福袋大好き! 「高島屋オンラインストア」のスイーツパック福袋 「高島屋」の福袋ネット販売は年々充実してきており、もはや店頭に買いに行く必要がないくらいです。まぁ、行くけどさ。昨年度も楽しみにウォッチしていたのですが、商戦のスタートが早くてね。まだ街のどこにも年末... 19.01.08 0 福袋大好き!
池袋 池袋の「プレス バターサンド」でバターサンド 池袋駅にあるバターサンド専門店。例によって「BAKE」系列の一点特化型店舗です。バターサンドは東京駅で見かけたのがはじめでしょうか。そちらの行列に列んだこともあるのですが、売り切れて買えなかったりで、... 18.06.21 2 池袋
他・地下鉄 下永谷の「とんかつ篭森」で上ロースカツ定食、ヒレ海老定食 日限地蔵近くの住宅地にあるとんかつ屋さん。前に何かで見かけて気になっていたところ。・・・いや、我ながら全く意味の無い情報だな。お店はこざっぱりとした感じで、娘さんかな?が手伝ってる感じだったよ。この日... 09.05.31 18.09.21 6 他・地下鉄
関内 【閉店】マリナードの「横浜とんテキ まる」でトンテキ弁当 マリナードに入ったトンテキ専門店。和幸の後に入ったお店なんだけど、関連店なのかはわからんです。トンテキ!ってこと、本来ならば、すぐ飛びつくところでありますが、未だ店内で食べたことはありません。お弁当を... 20.04.15 22.03.15 4 関内
浦添・宜野湾 浦添市の「A&W 牧港店」でルートビアフロート 沖縄のメインストリート、ルート58にあるファストフード店。県内に展開する「A&W」の第2号店なんだそうです。嘉手納基地近くにある屋宜原1号店は、いかにも通気性良さげで簡素な構えですが、こちらはアメリカ... 23.04.18 0 浦添・宜野湾
横須賀中央 横須賀中央の「ベーグルカフェ ニコ」でスープセット 上町商店街にできたベーグル屋さん。散歩中にたまたま見つけたんだけど、すごく感じがよさそうだったので、見過ごせなかったの!お店は若いお姉さんが一人で頑張ってるみたい。小さい棚に各種ベーグルがならぶ販売ス... 12.02.22 0 横須賀中央
戸部 戸部の「涼み屋 @ 遊食会」でモヒート氷 駅裏の住宅街にあるかき氷店。ずっと立ち寄ることが出来ませんでしたが、今年はなんとかありつけました。世界的なパンデミックのせいで、外食の機会が激減したのもあるのですが、実際のところは、自転車出すのがめん... 22.09.01 0 戸部