那覇そば 那覇・おもろまちの「けんぱーのすばやー」で本ソーキそば(小) 新都心公園の前にあるおそば屋さん。ここも人気のある新興店なんだそうですよ。お店は一昔前に流行った掘っ立て屋台村のイメージ。このガヤガヤした雰囲気が若さなんでしょうな。この日は夕方の時間外れに行ったので... 10.11.23 0 那覇そば
川崎駅 川崎の「お菓子の劇場 シブヤ」でシューアラモード 川崎一変形しそうな建物、川崎病院の向かいにあるケーキ屋さん。意外と甘味スポットに乏しい川崎の地。スイーツを求めて、さまよい、気がつけば、こんなとこまで歩いてきてしまったぜ。まず、コピーが良いよね!”お... 13.07.21 16.04.25 0 川崎駅
高松 高松・片原町の「ぶどうの木」であんもち雑煮 ライオン通り商店街にある甘味茶屋。飲み屋街の入り口にあるお店ですね。ご当地定番の甘味処らしいのですが、ざっと見そうした雰囲気のある店舗ではなく、気取らない喫茶店風の小さな店でしたよ。 メニューは甘味定... 23.04.01 0 高松
お土産(甘) 京都・西陣の「塩芳軒」で聚楽、亀甲箱 西陣にあるお菓子屋さん。本店に寄るのは初めてなんだけど、たまたま近くを通ったので、途中下車してみたよ。ズバーンと立派な店構え!いかにも老舗っていうような威風が漂うよね。これでもまだ新参だっつーんだから... 11.05.04 0 お土産(甘)
吉田町 吉田町の「ウメヤキッチン」でカオマンガイ 「梅や」の裏手に設置されたチキンブリトー店。コロナ禍での宅配需要の高まりを受けた事業拡大かな。元々動物病院だったお隣を吸収、改装して店舗にしております。ウーバーたちは「梅や」側に受取窓口が設置され、一... 23.05.31 0 吉田町
新横浜 新横浜ラーメン博物館の「浅草 来々軒」でらうめん(青竹打ち麺) ラーメン博物館に復刻することになった浅草のレジェンド店。オープン前の試食会にお呼ばれしてきましたよ。当時、学校帰りの友達とドキドキで食べに寄った思い出があるラー博も、あっという間に25年かぁ。全国の有... 20.10.13 2 新横浜
那覇軽食 【閉店】那覇・美栄橋の「アントシモ」でAパン、Cパン とまりん近くの住宅街にある揚げパン工房。某ケンミンショーで見て食べたいなぁと思ってたの!。小売店というより、完全に工場だよね!中では若いスタッフが大勢でバリバリ仕込みを行っていたので、まだまだ、人気は... 10.12.14 23.03.17 0 那覇軽食
果実 愛媛の「JA全農えひめ直販ショップ」から はれひめ 「JA全農えひめ」のネットショップです。今治市にある「JAおちいまばり」からの発送でした。もうすっかり冬だしね。こたつで食べる用に、なんぞおいしそうなブランドみかんでも取り寄せようとポチっていたのです... 22.12.28 0 果実
阪東橋 阪東橋の「うらふね」で辛ネギチャーシュー冷やし中華 医大通りの入口にある中華食堂。たまに宴会貸し切りの札が下がっているのだけど、さすがに幹事さんの世界が狭すぎて心配になります。中華の麺飯を中心に、カツやオムライス、カレー、定食なんかもやっつけちゃうお店... 17.10.31 19.11.04 7 阪東橋
三浦 マホロバマインズ三浦の「ロイヤルサロン大和」で宝石箱 マホロバマインズの喫茶室。この日は京急がくれた120週年記念乗車券をつかって三浦海岸のすばらしい河津桜を見に来ました。せっかくなので帰りにマホロバでお風呂を浴びていくことにしたのですが、桜祭期間中とは... 18.03.21 2 三浦
逗子・葉山 【閉店】逗子の「コヤ」でドーナツ、和三盆のシフォン 海側の川沿いにある小民家カフェ。駅からはちょっと歩くね。散歩中に見つけて、おっ感じ良いじゃん・・・と。見るからにそれっぽいでしょ。中も民家というより、なんかの商店だったのかな?色々と雰囲気を作りこんで... 09.05.13 4 逗子・葉山