新横浜 【閉店】新横浜の「サンマルコ」でオムライス弁当(ハヤシソース) 新横浜駅併設となる「タカシマヤフードメゾン」の閉店が近づいてきました。コロナによる出張需要減の大波をもろにかぶった形らしいのですが、たしかに駅利用者が日常利用するには少々半端な規模の売り場でもありまし... 22.12.15 23.02.01 2 新横浜
米 石川の「かが・のと味自慢」から つきあかり 「全農 石川県本部」が運営するネットショップです。今回取り寄せたお米は、つきあかり。農研機構によって開発された比較的新しい品種で、北陸で栽培された商品が多いようです。主力のこしひかりに比べ、2週間ほど... 22.05.31 0 米
福袋大好き! 愛媛「フレッシュつちやま」から新春福袋2016 楽天の柑橘ショップ。もう何度かリピートしていますが、いつも頼んでよかったなと思うお店です。もちろん今年も買いましたよ、福袋!みかん、ポンカン、伊予柑、スイートスプリング、土佐文旦、レモン。いかに柑橘大... 16.02.14 23.01.01 0 福袋大好き!
野毛 【閉店】野毛の「ブッチャーズグリル」でブッチャーズハンバーグ ちぇるるの向かいにあるファミリーグリル。「けん」のインディーズ版と思っていただければいいでしょう。お肉にこだわり、塊から手切りして提供しているというのが、売りになっています。まぁ、店舗が少ないからなん... 16.09.13 21.10.16 0 野毛
戸塚 戸塚の「さかくら」で芝海老ときのこのオムレツ、チリソースがけ アピアピ♪アピタ♪の近くにある中華料理屋さん。hummerさんから噂を聞いて、実際に足を運ぶ事6回?7回?8回?・・・いっつも、満席で入れなかったのよ!!!もういい加減、諦めようかとも思ったんだけど、... 12.01.24 0 戸塚
横浜そごう 【閉店】横浜そごうの「カフェ・レルブ」で季節のパリ・ブレストセット そごうのレストラン街にあるカフェ。もともと「シェ松尾」が入っていた場所だっけか?いつの間にか別のカフェになっていたよ。横浜駅では2つのデパートがしのぎを削っているのだけど、ことレストラン街においてはそ... 13.03.17 25.04.01 0 横浜そごう
相模原 橋本の「やまもと製菓店」で酒まん 橋本神明大神宮の参道近くにある和菓子屋さん。そのまんま町の和菓子屋さんの体裁なんだけど、なにやら賞をとったりもしてるらしい。名代の酒まんじゅうをつまみ食いしたよ。ヲバチャンが奥から出してくれたほんのり... 09.08.15 16.02.19 2 相模原
米 広島の「ライスマイルねっとショップ」から恋の予感 楽天のお米屋さんです。今回、銘柄名に惚れて取り寄せたのは広島の新品種、その名も”恋の予感”いいじゃんねぇ、恋の予感なんてさぁ。私も目をつぶるとあの日の甘酸っぱいトキメキが・・・あれ・・・おかしいな・・... 20.02.01 20.04.20 0 米
中国料理 横浜中華街の「華都飯店」で坦々麺、スペアリブの甘酢がけ 地久門の脇にある北京料理のお店ぶりさんとこが紹介してたのを拝見して、そういえば私も入ったことなかったなぁと。立派な店構えだよね!中も赤と金を基調としたいかにも中国っぽい設えで、大店らしい高級感のある落... 11.01.16 18.09.21 4 中国料理
東戸塚 東戸塚の「プチッタプチ」でチーズケーキ 秋葉町にある焼き菓子屋さん。もはや名瀬道路沿いですら無ぇ!住宅地への路地を入ったとこに隠れており、こりゃ地元民しか見つけようのない隠れ家店です。なんか、どことな~く京都にありそうな佇まいだよね。寿司屋... 14.08.26 0 東戸塚
沖縄お土産 沖縄「比嘉製茶」の沖縄県産緑茶 銀座の「わしたショップ」で買ってきたものです。「比嘉製茶」といえば、マル忠マークが付いた黄色いパッケージのさんぴん茶が有名で、お土産屋さんでもよく見かけますよね。その他、ゴーヤ茶、グアバ茶、各種健康ブ... 18.11.13 23.03.17 0 沖縄お土産