石川町 【閉店】石川町の「むらかみ」で村上弁当 石川町5丁目交差点から4丁目方面にちょっと坂を降りたとこにあるお弁当屋さん。私もはるか遠い学生の頃に買って以来だわ。普段はひっそりとしているよね。こんな立地だし、いつ無くなってもおかしくないんだけど、... 12.08.06 23.03.01 4 石川町
神保町 神保町の「メーヤウ」でポークカレー 集英社の近くにある有名カレー屋さん。名前は聞いたことがあるんだけど入ったことが無かったのよ。つーか、本店て何処なんだ?ここは同名店間でいろいろあるみたいだな?お店は小さく、カウンター中心。夜はちょっと... 10.06.12 18.09.21 2 神保町
福富町 福富町の「イタリーノ」でポークチャップ 商店街にあるB級洋食の殿堂。相変わらず、客層は怪しさ満点、怪しさ満点の土地や非カタギの企業の話とかしてて怪しさ満点。こちらで見かけたこのメニューが気になって久々の訪問よ。きゃーーーーー!見てーーー!グ... 09.07.11 2 福富町
清水 エスパルスドリームプラザの「入船鮨」で松原 「清水すし横丁」のどん詰まりにあるお店。方々歩いてお昼が遅くなった際には、観光施設の通し営業が助かりますね。「入船鮨」は静岡中心部に複数店を展開するお店です。大正元年創業の老舗でありつつ、気取らない明... 23.02.11 0 清水
福岡 岩田屋本店の「蜂楽饅頭」で白あん 地元百貨店の地下食品街をうろつくのも旅の楽しみよね。天神には3つものデパートがしのぎを削っておりますが、大丸や三越を抑え、なんなら九州トップの地位にあるのが、地元の呉服屋さんから立身した岩田屋です。や... 23.05.06 4 福岡
福富町 福富町の「将軍」で焼肉&鍋コース 商店街にある和牛焼肉のお店。「李さんの台所」の関係店なのかな?この辺の韓国料理店には大抵ネットクーポンを探して出かけるのだが、毎度、目につきながらも、なんとなく見送ってしまっていたとこなの。どうせいつ... 10.04.19 4 福富町
小田原 小田原の「守谷製パン店」の黒パン 駅前の東通り商店街にある有名パン屋さん。建て替えてすっかり綺麗になりましたが、店内の雰囲気はほぼほぼ元のままなんですね。パンの詰まったケースや棚、素朴な手書きの品書き等など、素朴な守谷っぽさは変わりま... 21.01.19 0 小田原