MM・桜木町 横浜ロイヤルパークホテルの「シリウス」でスカイブッフェ 横浜ランドマークタワーの70Fにあるスカイラウンジ。開業29周年感謝フェアのビュッフェを喰らいにやってまいりました。近年は新たな外資ホテルの進出も注目されている、みなとみらい地区。その大半が、まだ荒涼... 22.09.13 2 MM・桜木町
阪東橋 阪東橋の「満寿田屋」で焼き団子 三吉橋の入り口にある和菓子屋さん。まさかのリニューアルオープンです。近所にあった「磯村屋」が、思いの外に広く知られる存在になってしまったのだから、こちらだって下町商店街の古い和菓子屋さんという設定で、... 20.06.14 24.01.14 2 阪東橋
麺類 【閉店】京都市中央卸売市場の「石田食堂」で焼半ラーメン 市場の11号棟にあるラーメン屋さん。朝食スポットを探していて、ひっかったお店だよ。京都の市場というと錦市場みたいなのをまず思い浮かべるけど、当然ながらガチな卸売市場もあるんだよな。場所は丹波口の駅から... 13.03.27 23.04.25 2 麺類
博多 博多駅地下街の「名代ラーメン亭」でラーメン 博多口側の地下街にあるラーメン店。ご当地の昔ながらのお味を提供するお店なんだって。近代化している駅施設に対し、こちらの地下街はまだまだ昭和を引きずった雰囲気ですね。中でもコテコテなのが、こちらのお店で... 23.05.21 2 博多
日ノ出町 日の出町の「キクヤカリー」でローストチキンカリー 市立図書館の斜向かいにあるカレー店。こちらに寄るのも超久しぶりな気がするな。隠れ家立地の割に人気がある店なんだよね。私が図書館に全く行かなくなったこともあるんだけど、しばし行列も目にすることになって、... 16.07.26 18.09.21 0 日ノ出町
横浜そごう 【閉店】横浜そごうの「パニーノジュスト」でティロレーゼ B2Fの食品街に入っているパニーニ屋さん。本場ミラノに本店があるチェーン店とのこと。なかなか評判の良いお店だったので、一度、寄らねばと思っていたんだわ。以前は洋菓子コーナー隣のオープン過ぎる環境にあっ... 14.01.31 21.12.18 2 横浜そごう
白楽・六角橋 白楽の「ル・ミトロン・コッペ」でキャラメルホイップ 六角橋に出来たコッペパンサンドのお店。しーまさん、オススメありがとう!岩手の「福田パン」が注目されて以降、コッペパンサンドのお店もいろいろ立ち上げっていますよねこちらは神大寺の本格店「ル・ミトロン」の... 16.05.03 0 白楽・六角橋
磯子・根岸 根岸の「第2クッキー専門店」でくるみクッキー 原町の住宅地に隠れた、手作りクッキーの専門店。よほどのご近所さんでなければ、たまたま通りがかったとか、たまたま目についた的な出会いは99%無いでしょう。行こうと強く決意して、磯子の下町迷宮図を予習して... 19.11.09 2 磯子・根岸
三茶・世田谷 三軒茶屋の「とんかつ 川善」でとんかつ定食 茶沢通り沿いにあるお肉屋さん。2Fがとんかつ屋さんになっていてお食事も出来る。肉屋のとんかつ屋!なんて甘美なコラボレーションなんでしょうか!無論デブなら、まっしぐらだろ!お店のスペースは広くなく、やや... 09.05.28 0 三茶・世田谷
築地 築地の「うおがし銘茶 茶の実倶楽部」でかき氷(ほうじ茶) 「うおがし銘茶」の築地新店にある喫茶室。平日の時間外れなのに、店内はジジババでほぼ満員よ。奴らの情報力も侮れなくなってきたな!確かにここは感じのいい喫茶空間だし、手軽値にお茶を楽しめる良スポットだもん... 11.08.15 0 築地
他・静岡 浜松「ヤタロー」のかすてらぱん 静岡駅には、お土産品も広く扱う「グランドキヨスク」が設置されております。店内のご当地パンコーナーに、のっぽパンやようかんパン、びっくりどら焼き等と一緒にならんでいたので、試しに買ってきましたよ。たまに... 22.11.19 0 他・静岡