香川の「くりや」から青天の霹靂

楽天のお米屋さん。青森のお米を四国経由で取り寄せるエネルギーの無駄遣いです。ほんとは地元香川のお米で探してたんだけど、ブランド米のお手頃価格が目に止まってさ。ちなみにこちらでは10kgを2kg袋に小分...
2
馬車道

【閉店】馬車道の「ロティスリー アルティザン」で45日熟成牛リブロース

太田町にあるロースト肉のお店。元町の「アルティザン」の姉妹店なんだよね。ずっと寄りたいなと思いつつ、ワインを傾けるような機会がとんとありませんでした。猿ヶ森砂丘のような人生だな・・・ちょっと変わった構...
0
天王町

天王町の「バーズれすとらん」でミートソース

洪福寺バス停のそばにある洋食屋さん。寄らなきゃなぁと思いつつ、あっという間に時が過ぎてしまう現象。こちらのお店も最近できた感覚で書き出そうとしたら、食べログの登録が6年前とかで! 恐るべきジャネーの法...
4
東戸塚

【閉店】東戸塚の「しのぶ屋」で味噌ロースかつ定食、かつカレー

一号線沿いにあるとんかつ定食のお店。ヨナ太郎さんからオススメを受けた時はピンとこなかったんだけど、ああ、なるほど!!このお店のことだったのか!いつも車窓から目にしていたとこじゃんね!そうか、ここでお食...
11
磯子・根岸

根岸の「カフェ ハンズ」でコーヒーゼリー

中通りにある自家焙煎珈琲店。地元エリアで私が一番好きなコーヒー屋さんです。近くを通りがかったら素通りはできませんよ!…とは言っても、根岸まで出てくる機会はほぼ無いため、全然、寄れてないんだけどね。相変...
0
横浜高島屋

横浜高島屋「仙太郎」の玉露おはぎ

季節のおはぎ。いつもの「仙太郎」で買ってきましたよ。なんでもおいしい、京都のお菓子屋さんでありますが、看板はおはぎでしょう。つぶあんやきなこなどの定番の他、期間限定ものも作られており、新茶の季節からは...
2
横須賀中央

横須賀中央の「ヨコスカベーカリー」でフランスパン他

駅前にあるレトロパン屋さん。横須賀に行くとお土産に買ってかえって来るんだよ~左からフランスパン。ここの名物でいわゆる普通のフランスパンとは別もの。フカフカで、中にスクランブルエッグとか挟むと旨いぜ!店...
4
小田原

【閉店】小田原の「手打ラーメン 鳥取」でワンタンメン、鳥取ラーメン

東海道沿い。登山鉄道の高架脇にあるラーメン屋さん。この地には小田原系ラーメンというのがあるらしく、ここはその源流の一つなんだとか。中もかなり年季が入ってて、味があるというよりは率直に小汚い系。お冷は梅...
0
戸部

戸部の「大連」でスタミナそば

西区役所の近くにある中華屋さん。りぷとんさん、オススメありがとう!この道は何度も通っているはずですが、これまでまったく視界に入っておりませんでした。聞くところによると、以前は五反田で営業していたお店ら...
4
馬車道

【閉店】関内の「賢記」で海老焼売雲呑麺

桜通りに出来た香港雲呑麺専門店。例によってミサイル超獣さんに教えてもらいました!ほんと、ミサイルさんには感謝しか無いよ!着いてみて、びっくらこいたわ。休日には人っ子一人歩いてないことで知られる関内界隈...
8
中国料理

【閉店】横浜中華街の「王朝」で本場タンタン麺

東門の近くにある担々麺屋さん。金ピカチャンピオンでお馴染み「皇朝」のお店ね。そもそも担々麺がなぜ五穀豊穣を体現するのか?トンデモっぽい学者とのコラボというのも渋いよな。さておき、お店は入ってすぐにカウ...
0