福岡

岩田屋本店の「松屋」で橋本だんご

”元祖 鶏卵素麺”を掲げるお菓子屋さん。明治通りに店舗があったのですが、焼きどうなつのブランドの方が表に出ており、なんだかやる気のない営業だなと不思議に思っておりました。調べてみたら「松屋」はだいぶ前...
0
川崎駅

【閉店】ラゾーナ川崎の「灯花」で鯛塩らぁ麺

フードコートに入った鯛塩ラーメンのお店。相変わらず、大盛況のラゾーナです。週末なぞは殺人的な人混みなので、疲れっちゃうよね。この日のフードコートもかなり時間を外して寄ったのだけど、空きテーブルを探すの...
0
野毛

野毛の「アメリカン バジル」で4種のチーズバーガー

野毛の立ちのみアメリカンバー。「バジル」の3号店ね。この日は日曜日のまだ早い時間。3,40代のアーバン男子を中心としたお客たちが厨房と歓談中。やはり、ある程度の常連コミニティはあるんだろうな。奥にほん...
4
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「熱血らーめん」で熱血中華そば

「コトブキ」のお隣にできたラーメン店。近年はアジアンバイトが業務用スープでやっつけるようなお店も増えてますが、ここもそういう感じのパッとしない営業が続いていましたね。また名前を変えやがったかと思ったら...
0
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「松井水産」で鯵づくし

商店街にあるお魚屋さん。いつも店頭をちょいと舐めるだけだったのですが、広くなって以降、お寿司なんかも扱うようになったんですね。商店街にはすでにパック寿司を扱うお店がいくつかありますが、こんな風な鯵寿司...
0
ジョイナス

ジョイナスの「北浜」で鯛御膳

横浜駅の地下街に入る和食処。これまで幾度かの改装を経ているジョイナス。その中で不思議と手つかずになっているのが、このお店の存在です。一昔前のデパート食堂街に入ってそうな和食処というか割烹というか。とに...
2
東口

スカイビルの「回し寿司 活」でテイクアウト

スカイビルのレストラン街にある回転寿司。未だ人気は衰えるところを知らず!ガンガン支店を増やしてくれればいいのにな。我々がこちらに寄るタイミングは、週末の買い物帰りだったりするんだけどさ、他のみんなも考...
2
上野・御徒町

入谷「竹隆庵岡埜」と上野広小路「初祖 東京岡埜栄泉」の大福

岡埜栄泉という大福屋が山ほどあるわけです。今回はその中から2つほど買ってみましたよ。まずは「竹隆庵岡埜」の根岸本店。立派なビルですな!名物のこごめ大福をいただきました。こごめ餅ってのは半づきの餅ってこ...
0
広東料理

横浜中華街の「翠香園」で肉団子と春雨の煮込み

市場通りにある広東料理店。横浜のれん会にも連なる立派なお店であります。ここは元々お菓子屋さんとして創業しており、うちも中華菓子を買う目的で寄ることが多いんだよね。うんでもって、お料理屋さんの方に入った...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「南華楼」で無限ブタニラ玉、中華クレープ

藤棚浦舟通りにある中華店。パチ屋の入口脇というダルい立地なのよ。地下世界の淀みに囚われた面々が、つかの間の息継ぎをしに上がってくる場所。財布も心もからっけつになったおっさん達が、残像に目をチカチカさせ...
0
本牧・山手駅

【閉店】山手駅の「華門」でチャーハン、餃子

大和町商店街にある中華屋さん。見るからに年季に入った店構えだし、このまま無視を続けることは出来なくって!年配のご夫婦でやっているみたい。カウンターのみの手狭なお店で、薄暗い店内に夕暮れ時のオレンジの光...
7