屋台 【閉店】横浜中華街の「揚州飯店 売店」でイカの丸揚げ 「揚州飯店」の店頭で営業する軽食屋台。こちらのお店は北門通りにあった「煎餅侠」「獅子脆皮鶏排」と同じような看板を使っており、いずれも揚州の関連店だったのかも。たしか市場通りでも同様のお店を見かけた気が... 22.10.04 25.09.01 0 屋台
金沢文庫 金沢文庫の「キッチン さがら」でポークソテー ブランデーマスタードソース 称名寺の参道を下ったとこにある洋食キッチン。観光スポットとしての華には欠ける金沢文庫ですが、さすが鎌倉時代から続く門前の地ということで、地味にお金持ちが多そうな、文化が分厚く堆積してそうなエリアです。... 19.10.05 2 金沢文庫
他・地下鉄 【閉店】三ツ沢下町の「カフェ フラッティー」でさばサンド 大通りにあるカフェ。散策中に、”さばサンド” のノボリが目に突き刺さってきましたよ。店内には意外と奥行きがあり、すっきり広々としています。お店はにこやかなお姉さんが一人で対応しており、まずは入ってすぐ... 19.01.31 22.02.05 2 他・地下鉄
関内 関内の「横浜スタジアム」で横浜ベイ(米)丼 皆さんおなじみの横浜スタジアムです。野球の花形はなんといっても投手ですよね!観戦中の私は投手へ熱い視線を注いでいるのです。ベイの投手も相手チームの投手も頑張れ!早く投げて、打者を討ち取れ!そして、一刻... 17.06.02 18.09.21 6 関内
野毛 【閉店】野毛の「ブッチャーズグリル」でブッチャーズハンバーグ ちぇるるの向かいにあるファミリーグリル。「けん」のインディーズ版と思っていただければいいでしょう。お肉にこだわり、塊から手切りして提供しているというのが、売りになっています。まぁ、店舗が少ないからなん... 16.09.13 21.10.16 0 野毛
お土産(甘) 京都・東山の「餅寅」で豆大福 白川沿いにあるお菓子屋さん。お母さんが明るく対応してくれる、気さくなおまんやさんの風情です。実は天保年間から続く老舗だったりするのが、京都の怖さよね。この裏に明智光秀の首塚と言われる梅宮社があり、そち... 23.03.09 0 お土産(甘)
他・藤沢市 鵠沼の「パイニィ」でアップルパイ 片瀬山にあるパン屋さん。これも横高の物産展だかのお土産ね。デニッシュばっかだし、ツボを付いたセレクションになっているか大いに疑問だわ。お味的には可も無く、不可も無く、ちょっといいスーパーで売ってそうな... 13.09.27 16.06.11 0 他・藤沢市
東神奈川 東神奈川の「プーサン」で林檎のキャラメリゼパンケーキ 駅前にある「横浜スイーツ&カフェ専門学校」1階に実習用の店舗が併設されており、週に2回、お昼の時間に一般開放されております。この日、たまたま通りがかったところ、店頭で客引きをしているカワイイ娘さん達が... 19.07.13 3 東神奈川
他・京急 能見台の「ル シュクル」でまんまるうさぎ ヨーカドーの隣にあるケーキ屋さん。teruさん、オススメありがとね!この日はたまたま通りがかったんだけど、元々駅前の坂にあったんじゃなかったけか??一軒家のきれいなお店に移転したみたいだね。中の雰囲気... 11.04.16 19.03.13 6 他・京急
馬車道 馬車道の「とんかつ檍」でロースカツ弁当、カレールー 馬車道にある実力とんかつ店。ここのはね、塩で食って旨いとんかつなのよ。分厚くて! 柔らかくて! 脂が甘い! ということで、毎度同じ話になりますが、今回はもう1点、大事なことをお伝えしたい。ウーバーに対... 21.05.14 21.07.23 4 馬車道
栃木 栃木の「田楽 あぶでん」で田楽盛り合わせ 蔵の街の外れにある味噌屋さん。いかにも歴史ありげな佇まいだよね!最近、手を入れたところもあるみたいで、お店の脇の辺りなんかは面白いつくりになってたな。ご家族で切り盛りしている感じで、規模はそれほど大き... 09.11.09 2 栃木