上大岡 【閉店】上大岡の「味楽」で油淋鶏定食 ミオカの裏手にある中華屋さん。再開発前からの人気店らしく、ピーク時には行列してることもあるよね。何人かにオススメもいただいておりました。店内はそれほど広くないのですが、店員の人数も多く、時間外れでもお... 12.02.22 20.06.17 4 上大岡
高田馬場 高田馬場の「洋包丁」でスタミナ焼き&メンチ定食 駅前のさかえ通りにある洋食屋さん。どっかで聞いたことある名前だと思ったら、例のアームロックのお店か!お店は通りに面しておらず、渋いビルの中にあるんだよ。カウンターのみの小さいお店なんだけど、ランチ時は... 13.10.07 16.02.19 2 高田馬場
宇都宮 東武宇都宮の「フジ」でAセット オリオン通りにあるカレーショップ。こちらも宮っ子のソウルフードと言われているカレー店です。昭和な喫茶店風のお店は、おっかさんらで運営されており、休日には若人たち、お昼時には買い物途中のヲジチャン、ヲバ... 22.09.10 0 宇都宮
菓子 東京の「カルビーフルグラオンラインショップ」から おうちでcalbee+お得セット カルビーのオンラインショップです。コロナで観光業界は大きな打撃を受けました。当然のごとく、お土産品の販売も滞り、お店やメーカーが在庫処分のために作った詰合わせの購入が、在宅自粛中のネットショッパー達の... 20.06.30 23.08.11 0 菓子
横浜高島屋 横浜高島屋の「たねや」で吉兆嘉祥 皆さんは、6月16日が ”和菓子の日” であることをご存知でしょうか?知りませんよね。かつて宮中等で行われていた「嘉祥の祝」を復活させたものらしいのですが、私等下民に雅なことを曰われてもピンとこねぇし... 23.06.20 2 横浜高島屋
長者町 長者町「しげた」のおはぎ 横浜では珍しい、明治創業の老舗和菓子店。「しげた」というと我ら南区のお菓子屋さんというイメージなんだけど、元々は長者町に水飴屋さんとして創業したのが事始めなんだって。現在では、HPにも「横浜長者町しげ... 23.08.16 2 長者町
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「宿るや商店 / ツナグ」で車麩のカツレツ 井土ケ谷下町にある日替わりカフェ。月曜日担当はオーガニックカフェの「ツナグ」だって。お昼休みの終わり頃にうかがって、なんだ、メインタイムはけっこう席が埋まってんじゃん!て、びっくりしたんだけど、実は商... 13.06.05 0 井土ヶ谷
MM・桜木町 カップヌードルミュージアムの「ヌードルバザール」でラグマン 4Fにあるフードコーナー。ラーメンのルーツを探る途上で出会った、アジアの麺料理をいただくというコンセプト。200人収容の飲食スペースは、東南アジアの夜市場を模しているようで面白いですな供されるアジア麺... 14.12.17 2 MM・桜木町
元町 元町「ラ・テイエール」の福袋 新山下ドンキのお隣りにある紅茶専門店。元々は元町商店街にティールーム付きのお店を構えていたんだよね。福袋はストレート用、ミルクティ用、ハーブティ、プレミアム茶葉の4種類。ネット販売の他、店頭でもまだま... 23.01.02 0 元町