銀座・有楽町

日比谷の「添好運」でポークとエビの焼売

日比谷シャンテの別館に入る飲茶のお店。す、す、す、空いてるじゃん・・・・ご当地再開発の目玉の一つとして開業してから、もう2年が経つのか。”世界一安いミシュランレストラン”としてOLや奥様たちの話題をさ...
2
井土ヶ谷

【閉店】井土ヶ谷の「バイバッソ」で豚肉つけ蕎麦

井土ヶ谷交差点近くのお蕎麦屋さん。店名も蕎麦屋っぽくないですし、ここらでは珍しいラー油系肉蕎麦を出していたので、試しに入ってみました。今、ネットで見てみたらピザやワインのつまみなんかも出てくるような折...
0
沼津

沼津の「パティスリー サクライ」でバニラクーヘン

北口から10分くらい歩いたとこにある洋菓子店。沼津の洋菓子といえば、シューロールが有名ですが、その影にひっそり隠れて、ミニサイズのシュークリームも一定の市民権を得ているようなのです。沼津民はやたらとシ...
0
松江

シャミネ松江の「為セバ成ル。カケル。」でしじみらぁ麺。

駅の商業施設に入る、らあ麺ダイニング。飲み屋はともかく、お食事処は乏しい駅エリア。つか、松江市街全体をみても、下戸の夕食探しには苦労しそうなんだよな。加えて、ご当地色まで求めちゃうと、選択肢はだいぶ限...
2
石川町

石川町の「広東厨房 鴻(こう)」で昔ながらの鴻楽チャーハン

リセンヌ小路にできた中華料理店。丿貫さんとこに書いてあった情報が目にとまって、こりゃ期待の新店登場だな!と豚鼻が大きくなった次第です。でも、少し落ち着いてからにするべかと思っているうちに、ズルズル遅れ...
0
お土産(辛)

京都・上七軒の「おかもと」でちりめん山椒

上七軒通にある仕出し屋さん。二軒隣の日本料理店「紅梅庵」も同系列みたいです。北野天満宮からの帰り道に、店頭の案内が目に入りました。中は花街らしい仕出しの調理場で、声をかけると一部商品の在庫を包んでくれ...
0
那覇そば

那覇・壺川の「こどら」でこどらそばセット

壺川の駅からも近い沖縄そば店。国際通りにある「どらえもん」のお子さんがやっているお店なんだってさ。この店頭・・・すでにランチを終えて、休憩に入っちゃった感じだよね。でも、一応、前に車が止まっているので...
2
磯子・根岸

根岸で「聘華楼」で五目ヤキソバ

根岸中学の近くにある中華屋さん。長らく気になっていたお店でした。しかし、中の様子がわからねぇ!巷の大衆店のような気さくな呼び込みを感じない厭世的な店頭であります。怖いお店だったらどうしよう。実は高級店...
0
本牧・山手駅

本牧の「留仙閣」で肉まん、チャーシューまん

大通りの一品裏手にある点心工房。ねこてんさん、タレコミサンキュー!窓から声をかけたら、入ってくれってことなので、工房の中におじゃまします。中華街にある「留仙閣」の関連らしいんだわ。でも、あそこってどち...
0
広東料理

横浜中華街の「廣東飯店」で特製点心ランチ

大通りにある広東料理店。私は初めて入るかも知んないな。昭和35年の創業で、萬珍の向かいの大通りにドーンとビルを構えておりますね。こと新陳代謝の激しい観光中華街の中では、古女将が目を光らせてる類のまぁま...
4
反町

反町の「ナギコーヒー」でハム野菜サンド(ハーフ)

大通り沿いに出来たカフェ。つちころりさんとこで教わりました!マンションに一階に入ってるんだけど、構えからして小洒落ており、カフェにはぴったりですね。白壁に囲まれた店内もシンプルながら、何となく落ち着け...
4