その他横浜駅 横浜・南幸の「一鶴」でおやどり ビックカメラ向かいのビルに入るお店。香川の丸亀に本店のある骨付鳥の専門店です。久々のムービルで、ひとしきりペンライトを振った後、そういえばと思いだして、立ち寄りました。県外初の支店としてオープンして、... 20.02.08 21.12.18 0 その他横浜駅
ふるさと納税 秦野市から「宮村農園のこだわりみかん 早香」 神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。またも秦野から、乾いた冬に欠かせない柑橘を、時差で取り寄せる大作戦。今回届いたのは、初めていただく早香。ポンカンと温州みかんの掛け合わせの品種らしく、早生ポ... 22.01.06 22.01.11 0 ふるさと納税
広東料理 【閉店】横浜中華街の「富貴楼」で牛バラそば 上海路にある謎の中華店。観光混雑どこ吹く風!の宿り木を求めて再訪したよ。しかし、このお店にはどんなお客さんがついてるのだろうか・・・人気観光地ということを、完全に忘れさせるようなまったり時間が流れてい... 09.12.21 4 広東料理
野毛 野毛の「比内蕎麦 平戸庵」でトマトとほうれん草 ブリーズベイホテルの脇にあるお店。ちょっと変わったお店だったので、試しに入ってみました。比内地鶏スープで食べさせる日本蕎麦なんだって!検索してみたら、近くに比内地鶏の焼き鳥屋もやっているみたいだわ。立... 18.04.20 2 野毛
お土産 横浜中華街の「大珍食品公司」で焼き立て大珍月餅、アウトレット福袋 中山路の外れにある「大珍楼」の点心工場。週末午後の短い時間、店頭にてアウトレット品のワゴン販売を行うことがあります。こちらもコロナ禍で、主力の業務品が捌けず苦労したみたいですが、内容お任せとなる点心箱... 22.02.08 0 お土産
キタ 大阪・大丸梅田の「庵月堂」で庵月最中、花まめ羊羹 梅田駅には3つの百貨店があります。売上だけで見ると一三先生の阪急百貨店が圧倒的王者で、大丸はその1/4、阪神は1/6と覇を競うレベルの戦いではないのですが、観光で立ち寄るデパ地下の印象では、むしろ順位... 22.04.23 24.04.28 0 キタ
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「華隆餐館」で汁なし坦々刀削麺 有名な「関内二郎」のお向かいにある刀削麺のお店。ガチな中華街化が進む界隈ですが、そのエポック的存在であったお店ですよね。実力料理人だったオーナー兄弟がいくつもお店を出店する中で厨房を離れ、次第にクオリ... 22.09.01 6 伊勢佐木長者町
お土産(甘) 京都・枡形商店街の「おた福屋」で豆餅、おはぎ 商店街にあるお餅菓子屋さん。至近にあんな強力な競合店があって、どうやって生き残ってるのか、すごく気になってたんだ。京アニのとある作品の舞台となっている商店街であります。主人公は餅屋の娘であるからには、... 13.03.27 0 お土産(甘)
広東料理 横浜中華街の「海員閣」で豚ばらそば、杏仁豆腐 香港路にある広東料理店。1年間の休業を経て、昨年5月にリニューアルオープン。私は大混雑が落ち着いた頃に寄るつもりでおったわけですが、よくよく考えてみれば、落ち着くはずもない人気店なのであります。この日... 19.09.14 25.04.21 5 広東料理