果実

愛媛の「フレッシュつちやま」から吉田みかん詰め合わせファミリーセット8kg

楽天の果物店。宇和島の吉田町からいろんな柑橘を送ってくれます。またまた買ってしまいました、詰め合わせセット!今回はさらに2kg増量のサービスもありましたよ。甘夏、八朔、はるか、清見、デコポン、ネーブル...
0
新横浜

キュービックプラザ新横浜の「洋食 キムラ」でハンバーグセット

9階のレストラン街に入る洋食店。野毛の「キムラ」の支店です。街場の名店が姿を消していく昨今。お味以前の問題として、高齢化や跡継ぎ不足によるところが大きいんだよね。こと家族経営のお店はどこぞに看板を売る...
4
三浦

横須賀・長井の「ローリエ」でハンバーグとエビフライ

長井の港近くにある洋食屋さん。ここはずっと行ってみたいと思ってたお店なんだ!駅が近くにはないため、アクセスは三崎口からバスになる。車なら店前の堤防あたりにとめられそうなので、そっちの方がいいだろうね。...
2
長野

長野・駒ヶ根の「丸富」で朝日屋、地鶏の陶板焼き

駒ヶ根高原にある一茶庵系のお蕎麦屋さん。ここはネットの評判を見て選んだのだけど、天高き”粋”の世界におわす蕎麦人様の間では、かなり有名なお店なんだそうだ。お店は目立たない田舎道にあるんだ。気が付かない...
0
MM・桜木町

【閉店】コレットマーレの「土古里」で土古里どんぶり

6階にある焼肉店。東京横浜で展開するチェーン店であります。皆さんは休日のMMでお昼を食べることがありますでしょうか?一体どんなお店に入っているのでしょうか?ざっと見渡してもパッとしないチェーン店ばっか...
6
若葉町

【閉店】 若葉町の「寿々苑」のホルモン煮込み定食

モールの裏通りに出来た焼肉屋さん。最近、福富町にランチが少なくなって寂しかったのだけど、ここは手頃な価格の看板出してアピールしてたので気になってたんだわ。中は小奇麗で奥行きもあって、そこそこの収容が出...
2
川崎駅

川崎の「杉作」で牛たん定食

ミューザのレストラン街に入っているお店です。川崎の食レポでよく見かけることがあったのですが、ここって、インディーズのお店だったのか。しかも仙台の「味太助」直伝なんだって。ラゾーナのレストランが絶望的の...
0
町田

玉川学園前の「朱鞠」でカツカレー

東口にあるとんかつ屋さん。学園都市なんだから、きっと学生飯屋もあるはずだと、歩いてみたわけよ。ココだろ!なんてたって、1階が肉屋だもん!間違いなく肉屋が絡んでそうなお店だもん!薄暗~い店内は、実に大衆...
0
他・香川

さぬき「白十字製菓」のたっぷり豆パン

高松のご当地スーパーというと「マルナカ」です。瀬戸内の暴れん坊に率いられ、西日本へ多数の店舗を展開した地方小売の雄。朝鮮総連本部にまつわるキャピタルがゲインゲインな闇還流騒動とか、真っ当ではないナカマ...
2
平塚

平塚の「杵若」で不老

黒部丘にある和菓子屋さん。七夕の際、市民プラザに設置されていた平塚名品ブースで購入したものです。平塚土産・・・といってもなかなl思い浮かばないもの。こうして集客規模がデカいイベントに便乗して、地元の産...
0
名駅

名古屋の「松浦商店」で幕の内なごや

名古屋の駅弁といえば「松浦商店」その歴史は江戸時代まで遡るようですね。西口駅前に工場を兼ねたビルを構えておりますが、店頭販売はしてなかったわ。他に直営小売店も見当たらず、ベルマート等の駅売店での販売が...
0