他・香川 琴電琴平の「神椿」で神椿パフェ 金比羅宮の境内に、西日本唯一となる「資生堂パーラー」の飲食店が設置されている不思議。台風被害を受けた古い茶処を再建する際、建築デザインを請け負った田窪恭治氏との縁や、社長がご当地出身だったりの経緯で出... 23.04.09 0 他・香川
お土産(辛) 京都・丸太町の「八起庵」で鴨なんば 京都の鳥料理屋さん。どこぞの物産展のお土産なんですが、言えないよね・・・横高にも入っているなんて・・・4人前で、この倍入っていました。温めたダシで鴨をサッと煮て、別に温めた饂飩、ネギを盛る。うどんは見... 15.03.08 0 お土産(辛)
生鮮食品 宮城の「Oeuf」からプレミアム豪華グルメセット 楽天に出店してる東北ご当地食品店。何かの記念でお得なセットを販売してたので、ポチってみたんだ。すげー物量だな!カニ、鯖、さつま揚げ、牛たん、まぐろステーキ。果たして”豪華”の上に”プレミアム”がつくも... 13.05.29 18.09.21 0 生鮮食品
三浦 三崎下町商店街の「第2回 みうら夜市」 三崎港にはいくつかの古い商店街があるんだけど、観光客の恩恵を受けられるような部分はなくて、寂れた感じ。その分、ひなびた港街の風情があって良いんだわ。ひなびた・・・というかカラッカラに塩干されちゃった感... 10.08.21 17.11.08 0 三浦
他・京急 生麦の「フォーミン」で牛肉のフォー、バインミー 生麦駅前通りにあるベトナム料理店。例によって、ミサイルさんとこで教わったのがはじめだったかな?なにを隠そう、私も京急沿線のディープレッドに染まった住民なのであります。しかしね、対外的には、可能な限り京... 21.04.13 2 他・京急
お食事 京都・二条の「大鵬」でてりどんきんし+ネギ コープの裏手にある中華屋さん。以前からここのオリジナル丼を食べてみたかったんだ。立地は駅のすぐ近くなんだけど、住宅地らしく、夜にはだいぶひっそりとしてるんだな。駅前繁華街にあるギットギトに油汚れた大衆... 13.04.10 0 お食事
センター南 センター南の「ウミガメ食堂」でバンメン 区役所の向かいにあるマンションの半地下。麦田町の老舗「奇珍楼」から枝分かれした中華屋さんです。相変わらずの人気ですね!こちらの立地は、必ずしも人々の動線の途上にはないのですけれど、コロナ禍まっさかりの... 20.03.31 2 センター南
東口 【閉店】横浜ポルタの「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」でメロンパンアイス ポルタに入ったメロンパンアイスのお店。そごうの帰りにちょっと遠回りしてみたら、ポルタの一角に何やら見慣れぬ行列が!なにやら、メロンパンにアイスを挟んだもんを売ってるみたい。元々石川県発のお店らしく、北... 15.04.03 23.08.23 2 東口
広東料理 【移転】横浜中華街の「七福」で133品食べ放題 中山道にある食べ放題のお店。「横浜中華街の食べ放題って、実際どうなのよ?」という人体実験の一環です。昨今の中華街は食べ放題のお店が雨後の筍のようにできまくっておりますね。私も基本的に食べ放題が大好き。... 19.07.06 20.10.07 0 広東料理
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「ヌル・ザハン」でビラ二セット 井土ヶ谷交差点近くにできたインド&バングラデシュ料理店。Caさん、みうけんさん、オススメありがとね!以前は創作系のお蕎麦屋さんが入っていた店舗です。お店はかなり手狭で、入ってすぐ両脇に設置されたカウン... 20.08.29 4 井土ヶ谷
他・京急 生麦の「ラーメン 新世」でチキンチャーハン 大黒橋通りにある中華屋さん。大黒へ渡る大通り沿いには、働く男たちの旺盛な食欲を満たす、ガツめなお店がならんでいますね。こちらには前回散歩した際に通りがかってさ、店頭のチャーハン写真にバチ惹かれちゃって... 21.08.03 0 他・京急