白楽・六角橋 六角橋商店街の「食べくら横丁」 日頃から様々な企画を頑張っている六角橋商店街の食イベント。今回が第三回目ってことなんだけど、全市レベルでの知名度はまだまだ低いよね。私もそういえば聞いたような・・・ってレベルでさ今回も見逃していたとこ... 13.12.11 0 白楽・六角橋
馬車道 馬車道の「バニラビーンズ」でフォンダンショコラ 万国橋通りにあるチョコ屋さん。なぜか店頭に出されている焙煎機?が意味不明です。ネットを通じて全国各地の名品がお取寄できる時代になってきました。でも、楽天モールのスイーツランキングなんかを見ると、未だに... 19.10.29 2 馬車道
反町 反町の「アトリエ菓舎」で自家製アイスクリーム 泉町の交差点とこにあるパティスリー。メディアの話題になるような派手さはないんだけど、堅実丁寧な作りのお菓子がおいしくて、オススメの穴場店なんですよ。つーか、メディアの怠慢だろ!ほんとは日々通いたいんだ... 13.05.29 2 反町
屋台 横浜中華街の「北京飯店」で天津包 朝陽門の脇にある北京料理屋さん。この日は肉まんを買いに寄ったんだ。お正月休みの中華街はかなり混雑していたんだよ。特に用がなくても、なぜか繁華街に繰り出したがる機運があるよな。肉まんも年末年始はどんどか... 13.02.04 0 屋台
沖縄お土産 那覇・壺川の「琉球酥本舗」で王朝秘伝豆腐よう 奥武山公園の脇にあるお菓子屋さん。琉球酥というパイナップルケーキで有名なお店です。工場に併設されたお店は観光客が来るような立地ではないので、やや入りづらくもありますね。お隣のスタジアムが巨人のキャンプ... 18.05.24 23.03.17 0 沖縄お土産
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「コトブキ亭」でかつ丼、半ラーメン 永楽町のUR団地前にある中華屋さん。ここも長らく戸を引けなかった地元店の一つなのである。今回、めめさんからのかつ丼情報を得て、やっときっかけを作れた次第よ。平日のお昼過ぎ、お客さんは私一人。お店のキャ... 10.08.14 22.04.15 0 伊勢佐木長者町
石川町 【閉店】石川町の「チェレスタティー」でクリームティー 「旭酒楼」の斜め前に出来たティールーム。コロナで閉店した「プラスM」の後任とのことでした。ちっちゃなギャラリーを併設する古民家カフェスペース。中村川に向かって一段低くなっているので、山側となる入口は2... 21.11.05 23.08.20 4 石川町
果実 愛媛の「フレッシュつちやま」からちび玉 吉田 みかん 3kg 楽天の柑橘ショップ。こちらも気に入って毎年、お願いしているところです。”みかんはSSが一番!!”を掲げる「南区ちびみかん党」を主催する私。コロンと薄皮で、丸ごと口に放り込めるこのサイズ。甘みとともに適... 18.03.08 18.09.21 0 果実
姫路 姫路の「東来春」で日替わりランチ 西二階町にある中華店。ご当地で唯一ブックマークしていた昭和21年創業の古いお店です。お城へ向かうルートからちょいと外れるだけで、だいぶ寂しい風景になってしまう姫路の街です。しかし、こちらの店頭はだいぶ... 23.05.18 51 姫路