長野

長野・駒ヶ根の「カフェ ヒーリングテラス」で駒ヶ根工場スペシャルゼリー

養命酒の駒ヶ根工場に併設されたカフェ。工場見学の帰りに立ち寄ったんだ。周囲を静かな森に囲まれていて、なかなか環境のいい場所。雪解け水の小川なんて流れちゃって、ちょっとした散策コースもあるんだよね。工場...
0
高田馬場

高田馬場の「バインミーサンドイッチ」で豚焼肉

早稲田口降りて、すぐ裏手にあるベトナムサンドイッチ店。最近、横浜にもおいしいバインミー店が出来たんだけど、久々にこっちのも味わいたくなったんだ。お昼時だったので、店頭には出来上がりを待つ人々が!焼肉な...
0
戸部

戸部の「涼み屋 @ 遊食会」で本格いちごみるく

駅近くの住宅街にあるかき氷屋台。そろそろ、夏の終わりも感じる今日このごろですが、店頭はやはりお客さんでいっぱいだったので、今回はメニューを写してみました。あらかたの文字は読めないけど!意味ないけど!!...
0
東神奈川

東神奈川の「パンドウー」でビスマルク

第二京浜沿いにある人気のパン屋さん。長らく寄りそびれちゃって、リニューアル後、初めての訪問になりますよ。一軒家だったのがビルに建て変わり、だいぶスタイリッシュになりましたね。イメージカラーも情熱の赤か...
4
本牧・山手駅

新山下の「興華菜館」で麻婆豆腐ランチ

釣り船横丁の入口にある中華料理店。向かい側にドンキ、運河を挟んで山下公園や人形の家。そんな字面で見るととても華やかな環境ですが、実際はスローな時間が流れる新山下界隈です。ご覧のように、全く気取らない町...
2
日ノ出町

日ノ出町の「トリステッサ」でポークビンダルゥ

中央図書館の交差点近くにあるカレー店。アリーマさん、オススメありがとう!お店は「マンダリンホテル」向かいのライオンズマンションに入っています。坂の方からアクセスするこのフロアがなにやら謎めく造りなのよ...
6
野毛

野毛の「ボデゴン・ノゲ」でエビのアヒージョ

大通りにあるスペインバル。野毛ニュージェネレーションな一店だよね。つちころりさん、オススメありがと。隣店に比べると比較的静かに飲めそうな方。基本は立ち飲みなんだけど、カウンターに折りたたみ椅子が刺して...
0
果実

愛媛の「フレッシュつちやま」からちび玉 吉田 みかん 3kg

楽天の柑橘ショップ。こちらも気に入って毎年、お願いしているところです。”みかんはSSが一番!!”を掲げる「南区ちびみかん党」を主催する私。コロンと薄皮で、丸ごと口に放り込めるこのサイズ。甘みとともに適...
0
茅ヶ崎

茅ヶ崎市民文化会館の「ちがさき産業フェア 2009」

お祭りの名称はどれが正しいのか・・・「大岡越前祭」「春の市民まつり」「ちがさき産業フェア」が一挙に行われ、茅ヶ崎の駅周辺が、とんでもなく沸き返るこの日!「大岡越前祭」はバトンやブラス、武者仮装なんかの...
0
平沼橋

平沼橋の「だるま寿司」でにぎり一人半前

平沼商店街にあるお寿司屋さん。野毛にあった「だるま寿司」の親戚筋なんだって。かつて造船華やかなりし時代の残り香が、もはやほとんど残っていない、静かな静かな平沼商店街です。こちらのお店も建て直されてはお...
0
黄金町

黄金町の「和泉屋」で若鶏の唐揚

駅前にある居酒屋さん。地元ですが、入ったのは今回が初めてなのであります。このエリアは横浜でも特に財布が軽そうな皆様が住んでいるのですが、なぜか、やたらとフグやカニのお店があったりするんですよね。昔から...
2