川崎駅 アゼリアの「箱根ベーカリー」で箱根豆乳メロンパン アゼリアに新しく入ったベーカリー。エスカレーターを降りた先の一等地に、なにやら立派なパン屋さんが出来ておりました。「箱根湯本ホテル」の系列みたいですね。でも、ここってば、「富士屋ホテル」の「ピコット」... 16.12.10 16.12.11 0 川崎駅
上大岡 上大岡の「川の先の上」でらーめん味噌、餃子 川の先の第1ミツワセンターの2階にあるラーメン店。オープンから5ヶ月ほどか。前を通りがかっただけでは、ラーメン店の存在すら分からないようなこの場所で、行列が続いているのは流石だなと感じます。お店の立地... 19.11.23 0 上大岡
富士宮 西富士宮の「叶屋」でやきそ番長、富士山茶きそば 大月線沿いにある製麺所。富士宮やきそば店の多くに麺を卸している会社だそうです。観光エリアからは若干離れてますが、すぐ近くに「富士髙砂酒造」や肉屋の「さの萬」もありますので、ついでに立ち寄るのが良いと思... 22.08.20 0 富士宮
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「福隆」でラーメン + チャーハン 井土ヶ谷の交差点近くにある中華屋さん。ずっと気になっていたお店なんだ。軒先のハンパない汚れ具合といい、このお店には何かが・・・・あるっ!毎度あてにならない私の嗅覚がそう告げていたのですよ。狭い店内は相... 13.03.26 21.12.25 2 井土ヶ谷
お土産 横浜中華街の「龍翔」でカリカリ皮付き焼き豚肉 大通りにある中華料理店。「有昌」の後に入ったこちらのお店も、やはり焼き物を売りにしているので、気にはなってたんだ。今やお土産は別の場所で作ったパック品ばっかし。でも、こうしてチャーシューやアヒルを吊る... 17.10.20 2 お土産
東神奈川 東神奈川の「プーサン」で林檎のキャラメリゼパンケーキ 駅前にある「横浜スイーツ&カフェ専門学校」1階に実習用の店舗が併設されており、週に2回、お昼の時間に一般開放されております。この日、たまたま通りがかったところ、店頭で客引きをしているカワイイ娘さん達が... 19.07.13 3 東神奈川
富士吉田 富士吉田の「富士山ステーションホテル」で朝食ビュッフェ 富士山駅の駅前にある富士急グループのホテル。今回の旅の拠点となりました。つっても、だいぶこじんまりとした、ビジホっぽいホテルなのよ。やはり富士急的にはハイランドリゾートが主力であり、その他、観光の皆さ... 22.07.16 2 富士吉田
富士吉田 富士吉田の「手打ちうどん ムサシ」でムサシうどん 上吉田にあるうどん店。富士山駅からゆるい坂を登って20分弱かな。139号線からちょっと下った住宅街にあります。ご覧のように、観光客にはややとっつきづらい体裁なのですが、こちとら、うどん喰うだけのために... 22.07.16 0 富士吉田
長者町 【閉店】長者町の「品尚」で煮干しつけ麺 大通りにできたつけ麺屋さん。ここは元々チェーンの炒飯屋が入ってたテナント。「翠葉」の中華店とラーメン店に挟み撃ちされた、なかなか厳しい条件での出店なんだよ。例によって、チェーン崩れのチープ店だろうと思... 12.08.16 2 長者町
お土産(甘) 京都・堀川今出川の「UCHU wagashi」でdrawing 西陣の路地にあるナウなお菓子屋さん。雑誌で目にして、ぜひお土産にしようと思ってたんだ。元々、グラフィックデザイナーだった人が立ち上げたお店らしいの。お店は町家をスタイリッシュに改装してあって、商品ディ... 13.04.10 0 お土産(甘)
石川町 石川町「キッサ コス」の焼きプリンのタルト 石川町五丁目にある喫茶店。自家製スイーツがおいしいお店ですよ!駅から徒歩圏内でありますが、元町山手というよりは、中村町の老いた下町風景へと続く環境です。普段はあんまり人通りもないからな。日中の飲食商売... 23.08.10 0 石川町