滋賀の「木村商店」から滋賀県産 みずかがみ

楽天の米穀ショップ。全国津々浦々までの流通網が整備されたとはいえ、お米の消費に関しては、未だに地域性が根強いみたいですね。各地で美味しい新品種も続々開発されていますが、関東に住んでいると西方のお米を目...
0
平沼橋

【閉店】平沼橋の「グリル つくし」で豚のバラエティキング他

横浜駅からちょい歩く、住宅地にある洋食屋さん相変わらず、真昼間でも薄暗い感じの店内。ヲバちゃん2人がスローな雰囲気を醸しているよ。ランチは特にないみたいで、平日に割安のドリンクサービスがあるくらい。バ...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「まめや」でベトナムコーヒー

モールの5丁目にある自家焙煎珈琲豆店。好きなお店なんだけど、寄るのは久々だわ。最近は繁盛してるみたいで、いつ覗いても先客が多かったんだよ。この日も週末だったので、カフェはほぼ満席。豆を買いに来るお客さ...
0
平沼橋

平沼橋の「カフェ オレンジ」でオレンジA定食

平沼商店街に出来たお惣菜カフェ。例によって、どなたかに開店情報を寄せてもらったんだけど、特定できず、すみません&ありがとう!横浜駅の商圏からはさすがに外れており、あんまり人っ気があるわけでもないんだけ...
2
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「くぬぎ屋」で冷やしワンタン

ツタヤの隣のワンタン専門店。うだる夏を迎え、冷やしメニューが加わったとの情報が!もっとも、チップスターさん曰くイマイチだったそうな。でもさ、でもさ、気になるじゃん!冷やしワンタンをチュルンとやりたいじ...
0
東村山

【閉店】東村山の「グリム館」で海の幸のブラックパスタ

駅前にある喫茶店。つーか、ファミリー洋食店なんだろうな。お店はビルの二階にあります。店内は窓が広いのでそれなりの開放感がありますが、基本的には安っぽい作りで、ややくたびれてもいます。正直、あんまり期待...
0
伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「ばんばん亭」でタンメン、餃子

大通り沿いにある中華屋さん。さのやなぎ先輩にオススメもらっていたのだけど、この立地にあって、なんで今まで入ったことなかったのか・・・そうか、そうだよな。ネットで見て、やっと分かったよ。開店時間が22時...
0
秩父長瀞

秩父の「八幡屋本店」で秩父自慢、和銅最中

秩父神社の鳥居前にどーんと構えた創業明治35年の和菓子店。お店はややくたびれも見えますが、かつては甘味処等も併設していたようで、かなり儲かったんだろうなという立派なお店です。秩父には今もたくさんのお菓...
0
MM・桜木町

ランドマークプラザの「バビーズ」でジンジャーブレッド

1Fにあるアメリカ料理店。クリスマスのケーキを買いましたよ。桜木町の駅にあったお店の契約が切れた後、こっちで存続してくれたのは実に嬉しいことなのですが、スペースが狭くなったせいもあって、そうそう入れね...
0
若葉町

【閉店】 若葉町の「リコリコ」でタヤリン・サルタドセット

ピアゴの2本裏に出来たペルー料理のお店。遂に南米系まで進出してきたか・・・・面にメニューの看板も出ているし、お店は比較的入りやすい体裁だよね。出来たばかりだからか、昼も夜もガランとした印象だな。この日...
4
他・JR

港南台の「味楽亭」でオムライスセットB

港南台中央公園の近くにある洋食屋さん。この日、上永谷のお菓子屋さんへ向かっていた私は、日野で方向転換をしそびれて「あれっ、なんか風景がおかしいぞ」と首を傾げているうちに、港南台へと流れ着いていたのです...
0