本牧・山手駅

本牧の「百鶴楼」でから揚げ、牛バラチャーハン

マイカルの裏手、港の倉庫街近くにある中華屋さん。こちらの記事を読んで、早速、行ってみたよ。この辺りはトラックやらコンテナやらがブンブカ通ってて、私のようなママチャリンカーには相当なプレッシャーがかかる...
4
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「錢爺」で雑醤麺

商店街の脇道に隠れる台湾屋台料理店。今回は汁なしそばを食べたなくって寄ってみたんだ。中を覗くとヲバちゃんが、カウンターでズデーンとくつろぐ姿。そこへすんませ~ん、お邪魔しま~すって感じ。人通りの多い商...
0
他・中華街

横浜中華街の「すしざんまい」から月

大通りにあるお寿司屋さん。今回は出前館利用です。かねてより木村社長には体形的親近感を抱いておりました私ですが、実は初めていただきますよ、すし・ざん・まい(←両手を大きく広げつつ)うちに一番近いのが山下...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「ウエスト ベイカフェ ヨコハマ」でエクレア

3F婦人服売場にある銀座「ウエスト」の喫茶室。さすが横浜駅の顔だけあり、高島屋には良い喫茶店が入っております。買い物ついでに、ちょいとお茶していければ、サイコーなんだけどなぁ。どこもスペースは広くなく...
2
横浜高島屋

横浜高島屋の「仙太郎」でちまき

地下食品街で行列している京都のお菓子屋さん。唐突な白味噌おはぎで、すみません。仙太郎は季節折々に扱う商品が変わり、中には数日限定販売のものもあるので、今年はまめに買いに行こうという抱負をたてていたので...
0
仙台

仙台の「茶寮」で肉まん

国分町の歓楽街にある肉まん屋さん。一人旅恒例の夜中徘徊をしている時にネオン輝く街角にもうもうと立ち上がる湯気を発見したのよ!なにここ!香港じゃあるまいし!って!ぜいにくあいにく真夏のクソ暑い時期だった...
0
馬車道

馬車道の「宵山 むらさき 」で名物・あなご重

尾上町のビルに入るお寿司屋さん。ランチの穴子重がおいしそうで、気になっていました。夜のお店が多く入るビルらしく、ちょっととっつきにくい体裁です。勇気を出して、こんちわ~っと入っていくじゃない。そんでも...
0
辻堂

辻堂の「とんかつ大関」でミックス定食

サーファー通りにあるとんかつ屋さん。辻堂地元民のソウルとんかつ店なんだそうですよ。つっても、半信半疑でね。駅からも遠いし、ボチボチなんだろうなと。ビックリしました!ちょっと前の店頭は閑散としていたのに...
0
那覇スイーツ

那覇・牧志の「台湾茶屋」でさんぴん茶

牧志公設市場衣料部の脇にあるお茶処。まちまーいガイドさんのオススメだったので、ツアーが捌けてから寄ってみました。那覇の市場歩きというと市場本通りやむつみ橋通りを往復する方が多いと思いますが、それぞれの...
0
小田原

入生田の「一夜城 ヨロイヅカファーム」で一夜城ロール

小田原の石垣山にあるケーキ屋さん。自家栽培の作物でお菓子を作りたいってのも面白いけど、よくもまぁ、あんな場所にお店を作ったよな!そしてまた、わざわざ出かける客もヒマだわな!さておき、これは京急だかのデ...
2
お土産

横浜中華街の「翆香園」で中華菓子

市場通りにある広東料理のお店。今回は手前の売店の方のお話な。中華街らしいお土産を探す際、まず思い浮かぶのは中華菓子だよね。大通りをちょっと歩けば、いろんな商品が目に入ってくると思うのだけど、あえて路地...
0