元町 元町クラフトマンシップ・ストリートの「フードフェア 2009」 元町商店街の裏道脇道のお店が食屋台を出すステキ祭りです!もう行列する元気も出ない歳なので・・・今年は一時間ほどピークをずらして出かけたのですが、予想以上に大盛況ですね!小雨もなんのそのじゃん!「ポンパ... 09.11.20 0 元町
茅ヶ崎 茅ヶ崎の「ハム工房ジロー」でパテ・ド・カンパーニュ 茅ヶ崎の青果市場にあるハム屋さん。第一次大戦のドイツ人捕虜に教わったハム作りは、実に80年以上の歴史があるんだとか!お祭りなんかで何度かいただいたことがあるんだけど、認識を改めたのは京都のイノダコーヒ... 13.02.05 16.02.19 2 茅ヶ崎
沖縄お土産 那覇・県庁前の「謝花きっぱん店」できっぱん、冬瓜漬 国際通りにほど近い伝統お菓子屋さん。ねこてんさん、オススメありがと!お店はこじんまりとしているけど、そこらの沖縄のお菓子屋さんらしからぬ都会的な感じだよね。ここは観光通りから微妙に離れているからなのか... 10.12.21 23.03.17 0 沖縄お土産
本牧・山手駅 本牧の「チェックメイト」で排骨炒飯 三渓園通り商店街の外れにある中華店。横浜で中華といえば中華街なわけですが、トンネルを越えた先の本牧エリアもコックさんとかが住んでいる関係で、隠れ中華スポットになっていますよね。もちろん歴史の長いお店も... 17.11.24 22.10.31 0 本牧・山手駅
イセザキモール 伊勢佐木町の「龍鳳」で新筍と豚角煮 オデオンの向かいにある古風な中華料理店。なんと自前で筍山を持っているらしく、この季節は朝どれの筍を使ったお料理がオススメなんだって。つーか、これを載せる頃には、終盤かもしれないんだけど、ごめんね!食べ... 12.04.27 0 イセザキモール
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」で担々麺 不老町にある人気ラーメン店。割烹のようにピシッとした店なのですよ。お味についても、オープン以来、高評価が続いており、立派な行列店になっております。根性のない私なんかは、気軽に近づけないんだけど、この日... 19.04.16 2 伊勢佐木長者町
阪東橋 【閉店】 阪東橋の「ヒマラヤ」でランチバイキング モールの6丁目に出来たインド料理のお店。前も流行らないインド屋だったんだけど、経営者が変わったようだ。お客・・・いないぞ!この辺てさ!内装も前の店のままで変わりなし。でも、パラパラとだけど客の姿もあっ... 09.07.06 18.09.21 6 阪東橋
お土産 横浜中華街の「山東」でお土産水餃子 薬局脇の細道にあるお店。気取らない家庭料理が売りだった時代から、水餃子が名物でしたよね。そんな水餃子がテイクアウトできるという話を聞いていたので、一度、試してみるべかなと。さすが人気店だけあって、この... 17.12.05 2 お土産
他・京急 能見台の「横浜紅谷」でいちご大福 駅前の谷津坂にある和菓子店。お隣の京急富岡に本店がありますね。駅前から規則正しく開発された、この風景。なんちゃって東急沿線な雰囲気すら漂うニュータウンなのでありますが、やはり、人口減少に歯止めがかから... 23.01.12 0 他・京急
大井町 【閉店】大井町の「トリキバーガー」でトリキバーガー コロナ禍で打撃を受ける居酒屋業が新たな展開を模索した例も聞こえておりましたが、こちらも「鳥貴族」が始めたチキンバーガーの専門店です。駅前のビルに件の鳥黄色に染められたポップなお店ができておりましたよ。... 21.12.08 25.08.11 0 大井町
伊勢佐木長者町 弥生町の「グッド オン ユー コーヒースタンド」でICED COFFEE 大通公園の一本裏にできたオセアニアスタイルカフェ。昼はスペシャリティコーヒーとパイの喫茶。夜はオーストラリアビールとワインのパブになるお店です。微妙な立地なので、しばらくは集客も苦労しそうだなぁと心配... 17.05.09 0 伊勢佐木長者町