長者町 【閉店】長者町の「やましょう」でライスカレー(並)+肉盛り 長者町に出来たカレー屋さんツイッターで開店を教えてもらいました。伊勢佐木モールからも日ノ出町からも微妙に離れた中間地点。これまでも、あまた怪しげな飲食店が開店しては、あっという間に撤退していった場所で... 17.02.21 18.04.14 0 長者町
石川町 【閉店】石川町の「ネイビーズ」でチキンレッグと季節の野菜のスープカレー 北口にできたスープカレーのお店。コウイチさん、情報ありがとね!せめて緊急事態宣言中は外出を避けようとがんばっている私です。日々の買い物も、行き先を絞ってまとめ買いをするような習慣が定着しましたが、チャ... 21.02.23 22.09.23 4 石川町
弘明寺 六ツ川の「ロ麺ズ」でらーめん醤油 六ツ川マルエツの店舗街に出来たラーメン屋さん。「G麺7」の3号店なんだって。かつて「シゲタ」という庶民中華の名店があったサニーロードです。久々にやって来ましたが、ここにこんなお店ができるなんて誰一人、... 15.10.06 0 弘明寺
大口 【閉店】大口の「エース」でハンバーグ定食 横浜創英の近くにあるキッチン。綱島街道の脇道にあるんだけど、外の人間がフリで訪れるようなケースはまず無いような場所。ご覧の通り、昭和の残り香を感じる小さなお店で、内部はレストランというより、喫茶店やス... 14.04.15 23.08.16 2 大口
福袋大好き! 「Zoff」の2018年新春福袋 Z-HAPPYBAG 「Zoff」で販売していた福袋。ここ何年も仕立てそびれていた度付きサングラスを、今年こそは買おうと自分を追い込むのでした。店舗で使える金券を割引価格で買えますよというタイプの福袋です。さらにお正月のセ... 18.01.25 18.09.21 0 福袋大好き!
日本大通り 日本大通りの「ブラフベーカリー」でブルーベリーマフィン 開港記念会館の近くにできたパン屋さん。代官坂にある人気店の支店です。「ブラフベーカリー」はとても魅力的なお店だよね!近頃はおフランス風のパン屋さんも珍しくなくなってきましたが、パンチのあるNYスタイル... 17.09.23 5 日本大通り
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「茂園」で蛋黄月餅 モールの3丁目にできた台湾点心のお店。おにやんまさん、オススメありがとね。場所はピアゴのお隣。元は時計屋さんだったとこだよね。こちらの本店は翁町にあって、中華街の飲食店にも商品を卸している本格派です。... 19.02.12 24.08.03 2 イセザキモール
MM・桜木町 【移転】桜木町の「バビーズ 横浜」でアップルパイセット 駅の脇にくっついてるアメリカンダイナー。そういえば、期間限定出店て話はどうなってるのだろうか・・・まぁこのまま続けてくれる方がうれしいんだけどさ!抜群の立地でもあるので、休日はほぼ満員だなぁ。大ぶりな... 12.05.27 0 MM・桜木町
那覇スイーツ 首里城の「鎖之間」でさんぴん茶と琉球菓子のセット 首里城の中にある休憩コーナー。もともと王子の控所だった場所で、お菓子やお部屋に関するお姉さんのガイドを聞きながら、お茶をいただくことが出来ます。沖縄にはいろんな郷土菓子がありますが、どちらかというと家... 18.05.03 19.03.16 0 那覇スイーツ
お土産(甘) 京都・上七軒の「田中實盛堂」で京絹巻 五辻通にある京せんべいのお店。こちらはお菓子本で見たお店だな。この日は市の日だったので、周辺のお宅もガレージセールやってたりしてにぎやか。でも、上七軒というか、その裏手の通りなので、普段はあんまり観光... 13.04.10 0 お土産(甘)
銀座・有楽町 帝国ホテルの「サール」でランチビフェ 帝国ホテルの最上階にあるインペリアルバイキングレストラン。バイキング発祥の地。すなわち、日本中のデブが朝夕に頭を垂れるメッカでありますよ。若き日の私も、一度でいいから訪れてみたいと星に願っておりました... 19.03.07 22.05.06 7 銀座・有楽町