天王町

天王町の「うさぎや」でうさぎ

松原商店街の外れにある和菓子屋さん。たまに買い物に来ているんだけど、こちらには入ったことが無かったような・・・この日、近所の某カステラロールを買いに来た私。チャリンコに鍵をかけているその隙に、ヌラリと...
4
松江

松江城・興雲閣の「亀田山喫茶室」でアップルどっさりタルト

松江城内に整備された松江城山公園。二の丸の区画には、明治に創建された松江神社と洋館が隣り合って設置されておりました。松江市の工芸品陳列所として使用された興雲閣は、元々は明治天皇の行幸の際の宿舎とすべく...
0
野毛

【移転】野毛の「サビナンド」でプレート

野毛坂に出来たスパイスカレーのお店。ランチタイムのみ「ボーダーライン」の店舗を間借りした営業です。にわかにスパイス香が立ちこめてきた野毛エリア。そういえば、昨今のカレー界においては”間借りカレー” と...
2
果実

北海道の「産直だより」から熊本産夢未来 5kg

楽天の農産物ショップ。今回はJA熊本市からみかんを買ってみたよ。光センサーで選果したブランドみかんらしいんだけど、今回は宣伝販売ってことで、手頃な値段でゲットできたわ。大きさもちょうど私の好きな小玉サ...
0
野毛

野毛の「アメリカン バジル」で4種のチーズバーガー

野毛の立ちのみアメリカンバー。「バジル」の3号店ね。この日は日曜日のまだ早い時間。3,40代のアーバン男子を中心としたお客たちが厨房と歓談中。やはり、ある程度の常連コミニティはあるんだろうな。奥にほん...
4
元町

元町の「小さな結婚式」でいちごタルト

アメリカ山公園建物の4Fにあるブライダル施設。不定期ですが、店頭でお菓子を販売していることがありますね。季節のいちごスイーツには、アメリカ山公園で集めたはちみつが使われているのではなかろうか?ロールケ...
0
福岡

福岡空港の「Made in ピエール・エルメ」でチョコレートのガトーバスク

国内線ターミナルの3階に入るエルメ。簡易な喫茶スペースを併設しております。そういえば、東京にもありますよね。「セゾンファクトリー」をこじらせたような謎店舗が。エルメ氏がセレクトした日本国内の逸品を発信...
2
野毛

野毛の「36スパイス」でランチバイキング

ちぇるるの裏側にあるインド料理店。野毛にあった本店を閉めて、支店だったこちらに合流したんだよね。たしか、お隣のインド食材店も同経営で、私はどっちかっつーとそっちに寄る方が多いかも。カレー作る時のスパイ...
0
岡山市

岡山の「大手饅頭 伊部屋」で大手まんぢゅう

日本三大饅頭と言われているらしい岡山銘菓。どこぞのデパートに入荷したものをお土産にいただきました。なんだか箱が主役のように写してしまいましたが、右手を御覧ください。極薄の衣を纏った、梅の実ほどの小粒饅...
0
沖縄お土産

那覇・儀保の「本家 新垣菓子店」で金楚糕、薫餅、花ボール

儀保駅近く、首里城の麓にある琉球菓子元祖を掲げる新垣の本家。沖縄初のお菓子屋さんとして三世淑康が起こした店を三男筋が受け継いでいるのだとか。お店は閑静な住宅街でひっそりと営業されていたよ。ものすごい肩...
2
MM・桜木町

【閉店】ワールドポーターズの「ムウムウ ポップオーバー」で海老とアボカドのポップオーバーサンド

1Fのハワイアンタウンに入っているポップオーバー専門店。この中でしょっぱい食べ物を出すのは、エビか、このお店しか無いんだわ。なんか既視感があるなと思ったら、ヨツバコに入ってる「ムウムウダイナー」の姉妹...
2