本牧・山手駅

三渓園の「待春軒」で三渓麺

園内にある茶屋です。今年は、ホタルの夕べに行ってみるべ、ということで、タクシーをぶっ飛ばしてやってきました三渓園です。さすがハマの金持ちの住まうエリアであります。山向うにあるの貧民街の我が家からは遠い...
1
戸部

戸部の「シャンティ デリ」でコンビネーションセット

紅梅通りにあるインド料理店。おすすめしてくれた皆さん、ありがとね。穴場の注目店という噂を聞いてから、もう随分経っちゃったな。わざわざ目指すには決め手にかけるような気もするし、かといって、ついでに入る用...
0
戸部

戸部の「大連」でスタミナそば

西区役所の近くにある中華屋さん。りぷとんさん、オススメありがとう!この道は何度も通っているはずですが、これまでまったく視界に入っておりませんでした。聞くところによると、以前は五反田で営業していたお店ら...
4
大須

名古屋・大須商店街の「カフェ ルパン」で厚切り小倉トースト

万松寺通りにある珈琲店。明治42年創業のご当地メーカー「松屋コーヒー本店」が直営するお店です。店内には立派な焙煎機がドーン! お隣にはショップも併設して、コーヒー関連はここで全てが揃います。 それなり...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「きぃ房茶」で丹野さんの川根煎茶(極上)

ちょんの間飲食街にできた日本茶カフェ。さっそくお邪魔してきたよ。お店はお茶好きが高じたお姉さんが一人でやっているみたい。1Fは自分で仕入れた茶葉の販売スペースで、2Fでお茶ができる仕組み。テーブルは2...
4
喫茶

【閉店】横浜中華街の「悟空ティーバー」でホットコーラ

中華街の外れにあるお茶処。「悟空茶荘」の簡易版だよね。どういうわけか、ブライクしない良店。この夜もほぼ貸し切りでありますよ。ここは茶荘みたいに混雑しないし、ゆったりスペースに、ずっとほっといてくれるし...
4
お土産(甘)

京都・東山の「餅寅」で豆大福

白川沿いにあるお菓子屋さん。お母さんが明るく対応してくれる、気さくなおまんやさんの風情です。実は天保年間から続く老舗だったりするのが、京都の怖さよね。この裏に明智光秀の首塚と言われる梅宮社があり、そち...
0
阪東橋

阪東橋の「壱龍釜」で特製チャーシュー盛合せ

区役所の並びに出来た中華料理店。jincun さん、おすすめありがとう!「あかつき」の居抜きです。前のお店がハンパに中華寄りなラーメン店だったので、どうせなら料理屋さんにしちゃえばいいのになと思ってお...
0
出雲

出雲大社に詣でたのに、縁結ばれる気配無

島根旅の真の目的は出雲大社にお参りすることでした。日本人として、一生に一度くらいは拝んでおかねばなるまいなと。松江からの交通手段はいくつかありますが、所要時間等は概ね変わらんみたい。今回はくたびれたJ...
2