他・JR 鴨居の「エッセン」でマーブル食パン 駅の近くにあるパン屋さん。自転車で走ってたら、パンの赤い看板が出ててさ、それに誘われて、マンションの奥へと入っていったわけよ。どうやら移動販売がメインの会社みたいで、パンを積んだエッセンカーがバンバン... 14.05.21 0 他・JR
他・群馬 沼田の「フリアンパン洋菓子店」で上州名物みそパン 高崎駅のお土産店「群馬いろは」で購入したものです。沼田のみそぱんも地味に有名ですよね。やはり群馬ご当地の味噌まんじゅうからインスピレーションを得て作られたローカルパン。パンと味噌ダレという意外性のある... 22.05.28 0 他・群馬
お茶・甘味 京都・宇治の「伊藤久右衛門」で抹茶パフェ 京阪宇治駅から少し歩いたとこにあるお茶屋さん。抹茶スイーツで有名なお店だよね。せっかく、宇治に来たのだから、せっかく、平等院が修復工事中の宇治に来たんだから!お茶でもシバかなきゃ、やってらんねーよな!... 13.10.24 16.02.19 0 お茶・甘味
静岡 新静岡セノバの「さわやか」でげんこつハンバーグ 新静岡駅の駅ビルに入る炭焼きハンバーグのレストラン。静岡といえば「さわやか」です。つっても、その名前が首都圏にまで浸透してきたのは、近年になってからのことではないでしょうか? 静岡出身者の強すぎる愛と... 22.11.26 6 静岡
日本橋 日本橋の「うさぎや」でどら焼き 日本橋の有名店。お土産に買ってきてもらいました~ヤツが本店を見つけられるとは思えないので、おそらく大通り沿いのお店だろうな。そうそう、ネットで調べてみたら、こちらの方が上野の暖簾分けなんだとか!ずっし... 09.11.14 16.02.19 1 日本橋
川崎駅 ラゾーナ川崎の「ロージーズカフェ」でロージーズオリジナル 4階にあるカフェ。最近、巷ではパンケーキブームだけど、ここはドイツ風のそれを主力にするお店なんだとか。ドイツ風なのに、ダッチ?ベイビー?なんか謎だけど、やっぱテキトーBANZAIなアメリカ国経由でやっ... 13.06.10 16.02.19 2 川崎駅
磯子・根岸 根岸の「明華」で玉子チャーハン 根岸不動下の交差点近くにある中華屋さん。豚角煮を”カウヨ”と書くお店だったので、一回入ってみたかったんだ。きっと古くからやっているお店なんだと思います。その後、自宅兼店舗を綺麗に建て直した・・・ってい... 17.10.11 6 磯子・根岸
お土産(辛) 京都駅の「豆富本舗」でジャンボ袋 東中筋通にある豆菓子屋さん。昭和の時代、八ツ橋とならんで京土産のど定番だったのが、五色豆だよね。炒ったえんどう豆へ繰り返し糖をまぶしたものに、五行に基づくという五つの色や、ニッキ、青のりなどの風味をつ... 20.11.06 0 お土産(辛)
明石 明石の「くるみや」でミックスソフトクリーム 本町にある洋菓子店。地図で見た時は、なんでこんな海っぺりにケーキ屋さんがあるのか不思議だったんだけど、目の前が淡路ジェノバラインの乗船場だったんだね。明石海峡大橋が出来て、船の需要は減ってきているよう... 23.06.01 2 明石
お土産(甘) 京都・東山の「餅寅」で豆大福 白川沿いにあるお菓子屋さん。お母さんが明るく対応してくれる、気さくなおまんやさんの風情です。実は天保年間から続く老舗だったりするのが、京都の怖さよね。この裏に明智光秀の首塚と言われる梅宮社があり、そち... 23.03.09 0 お土産(甘)
加工食品 北海道の「六花亭」から冷凍十勝強飯、ほたてまん 「六花亭」の冬は魅力的ですね!チョコのハイシーズンでもありますし、クリスマスやバレンタインなどの限定商品も目を引くため、本来ならばバンバンお取り寄せしたいとこよ。でも、生憎、我が家のお菓子棚は常に過剰... 21.03.10 21.06.01 0 加工食品