横須賀中央

横須賀中央の「ベーグルカフェ ニコ」でクランベリービスケベーグルプディング

平坂の途中にあるベーグルカフェ。ここはすごくステキなお店なんだよね!横須賀でお茶しようと思うと、必ず思い浮かぶんだけどさ、坂の上にあるのでぇ、デブはようよう辿りつけないという体たらくなのよ。古商店をセ...
0
南太田

南太田の「自家焙煎のあべちゃんコーヒー」でエチオピア イルガチェフェ G1

「カッセルカフェ」の裏にできた自家焙煎の珈琲店。さささん、開店情報ありがとね!シブい場所に開店したな。駅から、まいばすの方へ抜けていく、ショートカットできるんだか、できないんだかビミョーな獣道です。ち...
0
弘明寺

【閉店】 弘明寺の「ことぶき堂」でジャーマンポテト、あんこ

弘明寺観音の門前。商店街を抜けたところに出来た鯛焼きのお店。最近、薄焼きをうたう鯛焼き店が増えて来たけど、粉の技術革新があったんだろうな。店名は違うけど、同じようなメニュー構成、お味のお店がチラホラ出...
0
MM・桜木町

【閉店】マリン&ウォークの「ハンデルス ベーゲン」であまおうチーズケーキ

「フレッドシーガル」のフードコートに入っているアイス店。東京の中古車屋が始めた飲食事業らしく、本店は京都にあるみたいよ。んでもって、ストックホルム郊外の街をイメージしたアイス店ということで、もはや何を...
2
お土産

横浜中華街の「萬珍樓 売店」で秋のほっ栗饅頭

「萬珍樓」に併設されたお土産売店です。そろそろ、肉まんも暑苦しくない季節ですね。我が家は華正樓製が続きがちなので、たまには気分を変えてみることにしましたよ。「萬珍樓」は定番の他に、季節素材を取り入れた...
2
川崎駅

【閉店】ラゾーナ川崎の「つけめん玉」でつけめん

ラゾーナのフードコートに入ったラーメン屋さん。前に「すみれ」が入ってたコーナーかな?本店は駅から離れた追分町にあるんだよね。ネットで評判を聞くようになったなぁと思っていたら、矢継ぎ早に支店展開していっ...
4

東京の「全国おいしいお米発見」から千葉県産 粒すけ

JAタウン傘下のネットショップ。全農パールライスのお米屋さんです。今回取り寄せたのは、千葉県の粒すけ。令和二年に一般栽培が開始されたばかりという、ピカピカの新品種です。大粒で、適度な粘りと弾力のあるお...
0
福袋大好き!

伊勢丹新宿「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」の福袋

ドイツ、ハノーバーのお菓子屋さんです。伊勢丹の洋菓子袋の中ではエヴァン、エルメに継ぐくらいの目玉なんじゃないかと思います。やはり一旦列にはまってしまうと、なかなか抜け出せませんが、他二店よりはスムーズ...
2
那覇食堂

那覇・県庁前の「まんじゅまい」でゆしどうふ定食

国際通りの裏手にある家庭料理のお店。食べ過ぎで荒れきった胃をやさしく癒してくれるもの・・・そう、それは柔らかなお豆腐・・・ここはゆし豆腐のおいしい店を探していて、ヒットしたんだわ。中はそれほど広くなく...
0

宮城の「あじわいの朝」から宮城県産つや姫

宮城県内で複数の農産物直売所を運営している「おてんとさん」の楽天ショップ。今回は宮城県のWEB物産展を通じての注文です。とりあえず萌キャラをくっつけとけば売れるだろうという、安易な商法をバカにしており...
0
平塚

平塚の「葦」でプリンアラモード

西口南側の正面にあるお菓子屋さん。湘南エリアでは有名なお店ですよね。洋菓子の店頭販売の他、喫茶スペースも設けられており、ゆっくりイートインが可能です。平塚駅周辺ではあまりに貴重過ぎるスイーツスポット!...
0