神田

神田の「いきなり!ステーキ」でリブロースステーキ300g

今川橋の交差点にあるステーキ店。立食い&量り売り&格安ってことで、TVとかでさんざん話題になってたお店だよね。近年、お江戸の情報を全く追っていないため、たまたま通りがかり「聞いたことある!」なんつって...
7
追浜

【閉店】追浜の「そよ風食堂」で洋風セット

横須賀街道沿いにある定食屋さん。以前に散歩した際、目に入って、いずれ入ってみたいなぁと思ってたんだ。どこぞの地方のお店に入ったような懐かしさ。タバコの販売機やらで入り口は狭いんだけど、中は思ったよりも...
2
関内

関内の「横浜スタジアム」でベイカラ、青星寮カレー

横浜ベイスターズの本拠地です。横浜球団といえば、あらゆる意味で最底辺を這いずっていたわけですが、DeNA傘下になって以降、少なくとも観戦環境においては著しく改善されており、生で野球を観る楽しみというも...
4
金沢

金沢に行ってきました

カニも無い、ブリも無い、おまけに雪も紅葉も無い微妙な季節の金沢まで遊びに行ってきましたので、簡単にご報告です。俗に古い町並みや文化が残っている都市を小京都なんて称しますが、金沢はさすが百万石の城下街だ...
11
秩父長瀞

長瀞の「長瀞とガレ」でみそ豚ガレドッグ

岩畳通りにある軽食屋台。ご当地には、なんぞキノコガラスとの縁があるのかしらと思ったら、”ガレ”はエミールの方ではなく、ガレットのことだったのか。長瀞駅から岩畳に至る観光商店街には昔ながらのお土産屋さん...
0
東村山

東村山の「茶かわせみ」でフルーツ錦玉、冷茶

北山公園の手前にある憩いのお茶処。菖蒲で有名な北山公園もその他の時期は概ねパッとしないし、わざわざ横浜からこのお店にやってくるニッチな旅人がどんくらいいるものか。おそらく測定不能な値ではないかと思われ...
0
馬車道

【閉店】馬車道の「レェ・グラヌーズ」でセサミブレッドのメープルバタートースト

馬車道の脇道にあるパン屋さん。パン屋不毛の関内では貴重な存在だよね。明るい店内にはイートインも併設。近隣のOLさんなんかがランチに利用したりして、けっこう流行ってるような印象だよね。お店の雰囲気は、少...
2
MM・桜木町

シァル桜木町の「ワインホール 元町倶楽部」で山盛りローストビーフ

シアルに入っているお店。「アメリカンハウス」の系列だったのか。まぁ、そんな感じだよな。この日は例のピカチュウのせいで、どこのお店にも入れず、かろうじて空きテーブルの見えてこちらに避難した次第です。押し...
4
野毛

野毛の「キムラヤ」でコッペパン、カレーパン

ブリーズベイホテルの裏手にある昭和ベーカリー。入るのはおそらく今回が初めてだと思います。昼間の野毛をほっつき歩くことも少ないし、酵母といえば全て酒になってしまうような街でもありますのでここでパンを買う...
0
富士吉田

富士吉田「リーベン古奈家」のほうとうまんじゅう

道の駅で変わったお饅頭を購入しました。作っているのは、富士吉田市内にある旅館みたいよ。いやね、ほんとは昨日見かけた酒まんじゅうを買いに寄ったのです。そしたら今朝はひとっつもならんでねぇじゃんか!! 入...
0
キタ

【閉店】大阪・ホワイティうめだの「絹笠」でとん蝶

地下街に入っているお菓子屋さん。なにやら”府民のふる里の味”があるということで寄ってみたんだ。このお店は元々瓦せんべい屋から始まり、生菓子屋さんにクラスチェンジしたそうな。そんな訳で、お菓子のラインア...
0