他・東京都 浅草の「来集軒」でラーメン 西浅草にあるラーメン屋さん。東京ラーメンの元祖と言われる「来来軒」の流れをくむ老舗なんだって。暖簾が幾分それっぽさを演出しているものの、シャッターの心棒は外れてないし、ちょっと雑っぽいよね。有名店らし... 11.02.13 0 他・東京都
帯広 帯広「ぱんちょう」の豚丼竹、お弁当 帯広豚丼の元祖といわれている有名店です。特徴的な店名は ”飯亭” の中国読みが由来みたい。こちらの他に支店も無く、催事等にも出張ってこない小さなお店が、帯広から全国的な知名度を轟かせているのは凄いこと... 23.08.06 4 帯広
広東料理 横浜中華街の「一楽」で秋の金柑コース Go to Eat、皆さんは活用されましたか?還元額もハンパだし、主に潤うのはどうなっても困らない、ぐるなびやホットペッパーなので、釈然としない部分も残る政策ですが、実券の発行はいらぬ手間や密を呼びま... 20.11.28 0 広東料理
お茶・甘味 京都・出町柳の「古都香」でみたらし団子とほうじ茶 駅のすぐ近くにあるお団子屋さん。お散歩で疲れたのでちょっと一服ね。とある雑誌で見かけておいしそうだったので寄ってみたのさ。下鴨神社というとみたらし団子発祥の地としても有名だけど、こちらは最近、三千院の... 11.04.21 16.02.19 0 お茶・甘味
他・山梨 山梨・白州の「金精軒」でお花見セット 酒蔵の向いにあったお菓子屋さん。信玄餅といえば「桔梗屋」しか知らなかったのだけど、そもそも信玄餅で古いのはこちらで、商標も握っているらしいのよ!だから桔梗信玄餅っていうんだね。元々旅籠だったというお店... 11.04.16 22.05.30 0 他・山梨
吉田町 吉田町の「ベイクルーム」でアイリッシュウィスキーチョコタルト 吉田町の脇道にあるアメリカンベイクの立ち飲みカフェ。笑顔の素敵なお姉さんが頑張っているお店です。入ると目に入るのは、ズラリ列ぶおいしそうなお菓子達!しばらく悩んでしまうので、なかなか注文ができませんね... 17.02.03 0 吉田町
長者町 【閉店】長者町の「龍鳳閣」で五目やきそば かに道楽の裏手にあるなぞの中華店。オススメに背中を押されて、遂に入店に至る。もちろん、前の道はチャリンコでガンガン通っているから、存在は知っていた・・・しかしながら、いつも薄暗く、人はいない、やってい... 09.05.08 6 長者町
小田原 【閉店】ハルネ小田原の「焼菓子屋ちんりう」で梅干屋パウンド 梅干しの「ちん里う」が手がける焼き菓子店。以前、神奈川展で見かけて面白いなぁと思っていたんだ。一応、駅前の本店の写真を載せているのだけど、焼き菓子店の方はリニューアルされた地下街ハルネに入ってます。※... 15.07.24 0 小田原
栃木 栃木の「金桝屋」でかりんとう、五家宝 309号線からちょっと入ったとこにあるお菓子屋さん。市街地からは離れているので、アクセスは車かな。パッと見は田舎の寂びた駄菓子屋さんとしか思えんよな。しかし、侮る無かれ!朝っぱらからお客さんがガンガン... 09.10.15 0 栃木
福袋大好き! 「日本橋高島屋」の日本橋高島屋セレクト焼き菓子福袋 近年の食品福袋は、ほとんどが中身を提示して販売しておりますが、日高オリジナルのこちらは昔ながらのシークレット袋だったので、ラッキーバッカーの好奇心をくすぐられちゃいました。やっぱね、開けるときのドキド... 19.01.08 0 福袋大好き!
新横浜 【閉店】新横浜ラーメン博物館の「ナルミイップウドウ」で黄金に煌めく超絶~コンソメヌードル~ ラーメン博物館に期間限定出店しているお店。試食会にお呼ばれしました。ラー博欧州進出プロジェクトの一環として、海外発信できる味をコンセプトに作られたもの。「一風堂」がパリのイベントで出品したものをベース... 14.11.19 20.10.13 0 新横浜