お土産(甘)

京都・先斗町の「先斗町駿河屋」で花あずき

通りにあるお菓子屋さん。観光で来る度に一応は歩いてみるんだけど、結局、何の成果も落ちてない先斗町であります。こちらのお店は暗くなると普通に閉まってしまうので、昼間の散策でしかアクセスできません。畏れ多...
0
他・地下鉄

片倉町の「神大寺 川美せんべい 喜一堂」ではちみつおかき

神大寺にあるお煎餅屋さん。こんな場所にあるんだけど、いや、こんな場所にあるからなのか、ちょっとしたお使い物として地域支持率の高いお店だよね。店頭にはいつも買い物車がとまっている印象です。ちなみに六角橋...
0
杉田

新杉田の「中原亭」で油淋麻婆丼

駅脇の飲食通りにある中華屋さん。SUSENJInさん、オススメありがとね!タレコミ自体はかんなり前からいただいており、アウトレット行きの道すがら、前を通ることも多かったんだよね。実際、こちらを目指して...
0
関内

日本大通りの「ベトナムフェスタin神奈川2015」でバインミー

県庁と日本大通を会場に行われたイベント。珍しく県が主催するイベントだし、ベトナムフェスもここらでは初めての開催になりますよね。定番の食イベントはちょい飽き気味だったので、新ネタを非常に楽しみにしていた...
6
ふるさと納税

千曲市から「りんごの宝石箱」

長野県千曲市からのふるさと納税返礼品です。今回は水害被災地から選びました。素晴らしき返礼品じゃないか!! 「クラウン農園」から発送される、季節のりんご詰め合わせ5kg箱。様々な品種を少しづつ入れてくれ...
0
長者町

【移転】長者町の「レーロイ」でベトナムサンドイッチ、ホリデーランチA

パレスパーキングの向かいにあるベトナム料理店。久しぶりに寄ってみたよ。各国のエスニック料理がいただける界隈でも、ベトナム料理をあつかってるのはここぐらいだよね。お店はジャパニーズ小料理屋を無理やり南国...
6
沼津

沼津港の「丸勘」で瀬付きあじのひもの

みなと新鮮館に入る唐揚げ店。駿河湾で水揚げされた小魚をさっと揚げて食わせてくれますよ。お店は施設と同じく早くから開いてますが、スナックコーナーのオープンはお客さんがパラパラ集まりだしてからという感じで...
0
磯子・根岸

【移転】磯子の「クッキー専門店」で詰め合わせ袋

八幡橋近くの裏道に隠れた小さなクッキー屋さん。店名が変わったのかしら?なんか、輪をかけて目立たない体裁になっちゃったな。検索しても店名だけじゃ絶対にたどり着かないもん!でも、お店の中は変わっておりませ...
2
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「テラダヤ」でフルーツミックス大福

シアルの地下に入るお店。「ストラスブール」が立ち上げた和菓子屋さんですね。横浜駅の新しい駅ビルは、地元のお店に注目して、テナント誘致しているのが良いところ。創業地の上永谷にて新分野を手探り中だったこち...
2
阪東橋

阪東橋の「せんだい 曙町店」で らーめん(辛味噌)

曙町三丁目にある私の大好きなラーメン店。こってりまろやかで、旨ぁ~いラーメンなのよ。気を抜くと毎日でも通いたくなっちゃう。でも、そんなことをしていると確実にバカになってしまうから、必死に自制をしている...
0
沼津

沼津港の「ロコマリーノコーヒー」でティラミス

港の入口にあるコーヒーショップ。「深海水族館」や「港八十三番地」の区画をひっくるめ、斜向かいの「佐政水産」による経営です。港大橋通り側は、イタリアンの「ポルトゥス」、ベーカリーの「ラ・トレッタ」、そし...
0