戸塚 トツカーナモールの「肉のさいとう」でビーフカツ 戸塚の駅ビルに入るお肉屋さん。名物のジャンボメンチでもって、横浜市内に名を轟かすお店ですよね。ビックリしたわぁ。夕方を過ぎると、値引き販売することもあるのか!この夜はメンチ以外のお品がまさかの半額セー... 22.02.20 6 戸塚
山下町 山下公園の「ASEANフェスティバル 2013」 日・ASEAN友好協力40周年を記念して行われたイベント。今回が初めての開催ということで、期待とともに胃袋も高鳴りますよ!会場は山下公園のイベント広場。この季節は毎週のようにフードイベントが開かれてい... 13.11.05 0 山下町
那覇スイーツ 那覇・首里の「山城まんじゅう」で山城まんじゅう 首里城公園の近くにある饅頭屋さん。那覇三大まんじゅうに数えられる120年の老舗であります。数年前、惜しくも閉店してしまったのが、先ごろ見事に復活を遂げたみたい。さんぱちさん、オススメありがとう!山城は... 10.11.23 23.03.17 4 那覇スイーツ
上野・御徒町 上野の「桃林堂」で五智果、小鯛焼き 芸大の先にある和菓子屋さん。ここって大阪のお店だったのか!サイト見て初めて知ったわ。極上の文化が薫る上野公園ですが、はるばる博物館や美術館に遊びに来ても、これといったお土産が思い浮かばないんだよね。も... 14.12.05 16.02.19 0 上野・御徒町
那覇軽食 那覇・儀保の「ハンバーガーショップ SHURI」でチーズバーガー 儀保駅のすぐ近くにあるバーガー屋さん首里城から降りてくる時に通りがかったんだ。平日の夕方、お客は私一人きり。お店の爺さんが孫をあやしながら迎えてくれたよ。外面はまぁ綺麗なんだけどお店はかなり年季の入っ... 10.11.09 23.03.17 0 那覇軽食
石川町 【閉店】石川町の「アートスペース と」でスープセット 「アルプス洋菓子店」のお隣。なにやらワイワイやってると思ったら、カフェがオープンしていたのよ。店先でヲバサマとオネーサンが案内してたので、私も釣られてしまったぜ。アートスペースということなんだけど、と... 12.04.09 20.04.02 0 石川町
高松 高松・うみまち商店街の「あら汁 いなぎ」であら汁定食 しばしチャリンコを漕いで、高松市中央卸売市場までやってきました。正面に見えるのは「うみまち商店街」としてアピール中の加工水産物棟と関連商品売場棟。ここには一般人も利用可能な食品卸や飲食店が入居しており... 23.03.12 0 高松
米 東京の「おこめの鬼平」から宮城県産 つや姫 東十条にある「平野米店」のネットショップ。街場にある普通のお米屋さんに見えるけど、楽天のお米屋部門では目立っている印象だよね。実は通販で初めて米を買った相手がこのお店。最近、我が家の定番になってる、つ... 13.05.29 19.06.28 0 米
東口 【閉店】横浜そごうの「横濱丿貫」で生紅ズワイ蟹蕎麦+ニボ伽哩セット そごうが身売りされちゃうんだってね。横浜店については、西口に大きなヨドバシがあるので、内容が大きく変わることはなさそうですが、セブンが絡んで以降は、だいぶつまんないお店になっているので、良い形でのリニ... 22.11.22 23.04.07 2 東口
米軍施設 米軍 キャンプ富士の「秋祭り 2010」 富士山の麓にある米海兵隊の施設。こちらでも定期的に開放行事をやってるんだそうだ。我が家の定番である天野醤油を仕入れるついでに寄ってみたよ!我々はオープンちょい前くらいに着いたんだけど、特に混雑すること... 10.10.18 22.04.14 0 米軍施設
秩父長瀞 秩父・御花畑の「清月」で武甲山、岩衣 東町にある古いお菓子屋さん。「パリー食堂」のちょっと先。目抜き通りから脇に入ったとこにあるお店です。店頭はひっそりと人っ気がありませんし、だいぶ侘びた風ではありますけれど、それなりの構えを見せており、... 22.07.02 0 秩父長瀞