喫茶

【移転】横浜中華街の「茶音」で活力茶セット

南門シルクロードにできた漢方茶カフェ。年末年始の中華街は ドラゴン藤波が売り子をしてくれる「聘珍樓」等、お正月食材の店頭販売なんかが楽しいんだけど、 いつも以上に混雑していて、ただ通りを歩くだけでも大...
0
蒔田

【閉店】蒔田の「ベーカリー アズマ」でイギリスパン

蒔田商店街に生き残っているパン屋さん。ヨスケさん、オススメありがとね!正直に告白したい。オススメ投稿をいただいた際、私の口から漏れた言葉は「うそ~ん」であることを。なにせ蒔田商店街・・・商業の火が今ま...
0
お土産(甘)

京都・西陣の「塩芳軒」で聚楽、亀甲箱

西陣にあるお菓子屋さん。本店に寄るのは初めてなんだけど、たまたま近くを通ったので、途中下車してみたよ。ズバーンと立派な店構え!いかにも老舗っていうような威風が漂うよね。これでもまだ新参だっつーんだから...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「若松家」で天津飯

万世町にある中華屋さん。通しでやってるので、昼飯食い損ねた時に助かるよね。カウンターには、それぞれ何かを背負った感じの野郎客ども。相変わらず、老後夫婦が頑張ってらっしゃいます。さてさて、久々の訪問には...
6
生鮮食品

愛知の「おもてなし参道」から銀鮭の上あら 1kg

楽天のショップ。おせち販売がメインのお店っぽいんだけど、折々のセールで売り出す塩鮭が人気で、瞬く間に売り切れちゃうんだよね。今回は間に合ってよかった。今回は銀鮭のあら1kgです。冷凍品が500gづつ2...
0
福富町

福富町の「おがわ」でどら焼き(白あん)

西公園の脇にある骨董和菓子屋さん。久しぶりに寄ってみたよ~こんちわーと大声を張ってみたが・・・反応がない。やはり。わずかにTVの音が聞こえる奥を覗いてみると、じいさん、ばあさんがこたつでお昼寝中。その...
9
福袋大好き!

シァル横浜「三本珈琲店」の福袋

”M.M.C.コーヒー”でおなじみ、横浜ローカルのコーヒーメーカー「三本珈琲」昨年は太っ腹過ぎる内容の福袋にびっくりしましたよね。今年は豆袋の取り扱いは無く、粉のみの一種類なんだって。合計1kgをゆう...
0
本牧・山手駅

本牧の「アンダーブラフコーヒー」でフレンチトースト

本牧通りにあるベーカリーカフェ。元町の人気店「ブラフベーカリー」の系列です。都会的でシャレヲツなお店なのよ。しかし、やや引っ込んでるせいか、意外と目立たねぇな!! まぁ、なんとなくでしか場所を覚えてい...
0
那覇スイーツ

【移転】那覇・牧志の「うちなー茶屋 ぶくぶく」でぶくぶく茶

壺屋大通り裏手の住宅街にあるカフェ。旅行写真に1枚は無いとまずいかなと思った、ぶくぶく茶がお目当て。うちなー茶屋ってことだけど、地元客というより、完全に観光客向けのお店なんだろうね。沖縄初のラジオ局だ...
0
元住吉

元住吉の「タオズ」で白身魚のフリット

東口の駅前にあるベトナムサンドイッチ店。井土ヶ谷のシェア店舗から独立したお店です。かつては横浜で一番のバインミーを出すお店だったのですが、今はそう呼べなくなってしまいましたね・・・だって、川崎に引っ越...
2
広東料理

横浜中華街の「翡翠楼」で香港飲茶コース

中山路にある中国料理店。先ごろ、関帝廟脇の本店がリニューアルオープンしましたね。横浜では繁華街や観光地の人出が、だいぶ戻ってきたように感じます。この日は目当てにしていたお店が、どこも行列や予約以外お断...
2