磯子・根岸

磯子の「来来亭」でサンマーメン

市電保存館近くの路地にある中華屋さん。お向かいの某洋食店に食べに行く時、なんとなく気になってたお店なんだよね。でも、くたびれた中年が食べられる量なんて知れてるから!どっちか選べと言われたら、まぁ、肉洋...
0
麺類

京都ポルタの「田ごと」でにしんそば

京都駅の地下街も綺麗にリニューアルがなされたようですね。コロナを経て、より地元利用へ重点を移したようなことを読みました。もともと、めぼしいお店があったわけではないのですが、交通拠点となる京都駅周辺で便...
0
鎌倉

鎌倉の「りゅばん」で湘南焼き

鶴ヶ岡会館第2ビルにある明石焼きのお店。表通りに面して、いかにも観光チープな飲食店がお軒を連ねるようになったこちらの建物。それぞれ、気になるような、どうでもいいような、まぁいつかは試してみなきゃと思い...
0
小田原

小田原の「守谷製パン店」であんぱん

駅前の東通り商店街にあるパン屋さん。あんぱんが小田原名物になってますよね。たまにお土産で頂くことはあったのですが、てめぇでお店に買いに来るのは超絶久しぶりかも。そして、全っ然、変わってないのな!そろそ...
0
神保町

神保町の「スタイルズ ケークス&コー」で季節のフルーツの焼きタルト

明大の麓にできたケーキカフェ。久しぶりの神保町散歩中にたまたま目に入ってきたんだわ。飲食店は星の数ほど存在する神保町界隈。昔ながらの喫茶店は多いけど、いわゆる今風のカフェは、どういうわけかあんまり存在...
0
果実

青森の「木村りんご園」からフジ&ぐんま名月

黒石にあるりんご園。例年、りんごを送ってもらっています。HPより「当園のりんごは奇跡ではなく、科学的根拠に基づいた栽培方法で生産されております。」わかる!よく分からん”奇跡”を持ち上げすぎてるもんな!...
0
上大岡

上大岡の「津久志亭」でハンバーグ

ミオカの脇にある洋食店。我々世代の洋食経験というと圧倒的ファミレスなのですが、そういうファミリーフレンドリーな雰囲気とはちょっと違うオトナ感を漂わせる店。どことなくとっつきにくい店頭に、お店の矜持が見...
0
福袋大好き!

有楽町「茨城マルシェ」の福袋

お正月からやたら行列しているパン屋のお隣りにある、いばらぎのアンテナショップ。もとい、いばらきのアンテナショップです。福袋はお菓子類とお酒類の2系統用意されていました。今回はお菓子袋を買ってみたわけで...
4
喫茶

【移転】横浜中華街の「茶音」で活力茶セット

南門シルクロードにできた漢方茶カフェ。年末年始の中華街は ドラゴン藤波が売り子をしてくれる「聘珍樓」等、お正月食材の店頭販売なんかが楽しいんだけど、 いつも以上に混雑していて、ただ通りを歩くだけでも大...
0