広東料理 横浜中華街の「桂宮」で牛肉と香港風河粉炒め、肉まん 中華街の中心部に立地するお店でありますが、評判を聞く機会はあんま無い広東料理店。今回、なんで入ったのかというと、福引でもらった食券を使うためなんだよ! すっかり忘れていたら、まさに失効ギリギリ日で冷汗... 22.08.11 23.01.31 4 広東料理
戸部 戸部の「㐂月」で喜月最中 西区役所通りにある和菓子店。藤棚商店街から御所山に抜ける道沿いに和菓子屋さんがあるなぁというのは目に入っておりました。おそらく「喜月堂」の暖簾分けかなんかだと思うのね。やはり最中を看板に掲げつつ、お饅... 22.05.12 4 戸部
西口 ヨドバシ横浜の「但馬屋」で豚しゃぶしゃぶ食べ放題 ヨドバシの地下レストラン街に入るお店。緊急自体が解除され、それでもしばらくはおっかなびっくりな日々を過ごすんだろうなぁと思っておりました。ハマっ子たちのバイタリティを甘く見ておりました。この日、うっか... 20.07.14 21.12.18 0 西口
平塚 【閉店】平塚の「吉香」でモダン焼き 市民プラザから北へちょっと歩いたとこにある粉もの屋さん。今度はお好み焼きを食べてみたくって!休日のお昼だったこともあり、店内はほぼ満席。テイクアウトの注文も入っているようで。鉄板前は大忙しよ!例の太っ... 11.02.06 25.01.27 2 平塚
阪東橋 阪東橋の「せんだい 曙町店」でらーめん(醤油) 曙町にある旨きラーメンのお店。あれ? 恰幅さんってば、人妻マットヘルスの体験レポを始めたのかなと思った皆さん、違いますから! その下のお店ですから! 電話番号をメモる手を休め、しばしお付き合いください... 19.09.07 23.09.21 2 阪東橋
富士市 富士川の「松風堂」で小まんじゅう 富士由比線にあるお饅頭屋さんです。富士駅の宿でヒマすぎて、ネットをポチポチしていたら、なにやら旨そうなお饅頭が出てきたのよ。”小饅頭” ってのは、駿河エリアのご当地食なのかな?スタイルは様々みたいです... 22.09.03 0 富士市
上大岡 【閉店】上大岡の「旬彩中華 謝房」でネギチャーシュー合えそば カミオの脇の商店街をまっすぐ行ったとこにある中華屋さん。伊勢佐木町にあった「養成軒」の3代目が鍋を振るうお店なんだとか。お店はこじんまりとしているけど、明るい感じで、お姉さんの対応もフレンドリーな感じ... 09.07.11 21.08.07 0 上大岡
お食事 京都・烏丸御池の「喫茶 マドラグ」でコロナの玉子サンド 押小路通りにある喫茶店。このお店で今や幻となってしまった伝説の京都Bグルが復活したと聞いたんだ!店内は年季の入ったロッジ風。老舗喫茶店をそのまま受け継いで始めたみたい。古さの中にも味があって、実に良い... 13.03.27 2 お食事
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「チャイナ飯店」で鶏肉チャーハン 南郵便局の裏手にあるパワー中華店。久々にやってまいりましたよ。私がサイトをはじめる前から、横浜ローカルのB級グルメスポットとして、知る人ぞ知る存在だったお店です。本来は2,3人で分けて食べる用なのだと... 20.08.19 4 井土ヶ谷
広東料理 横浜中華街の「安記」でレバ粥、モツ皿、焼売 香港路にあるお粥屋さん。昔ながらの中華街店で、前は頻繁に食べに行ってたんだが、新規開拓にうつつをぬかすうちに、かなりご無沙汰になってしまったのよ。この日はちょうど休日のお昼時だったので、空いてることの... 10.05.23 22.04.25 2 広東料理
戸塚 戸塚の「アンダンテ」でピカタライス 東海道の裏手に隠れた洋食店。店頭の落ち着いた雰囲気とは裏腹に、中に入るとほぼ満席の盛況ぶりです。駅からはちょっと遠いのですよ。商店街からも外れた場所なので、我々は何かのついでではなく、このアンダンテを... 18.08.07 0 戸塚