横浜高島屋 横浜高島屋の「たねや」でふくみ天秤、近江大福 近江八幡のお菓子屋さん。主要なデパートには必ず入っている「たねや」横高でも、特別なコーナーを割り当てられておりますね。メインフロアからはみ出た区画とはいえ、虎屋や豊島屋よか広いスペースでお客さんを集め... 22.02.17 0 横浜高島屋
果実 横浜の「岩崎果樹園」から浜なし豊水10kg 戸塚の平戸にある果樹園。ちょいちょいバラで買ってたところなんだけど、おいしかったから、今年は箱で注文しといたんだよ。10kg頼んだので、これが2段入っています。昨年、すぐ下の農園から取り寄せたものと比... 14.09.07 18.09.21 4 果実浜なし・浜ぶどう
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「鈴木精肉店」で肉屋の親父カレー 商店街にあるお肉屋さん。みんなの♪ ラララ♪ みんなの♪ よこはーまばしっ♪ しょうてんがい♪という、お馴染みのテーマソングはここの店主が作ったんだとか!ただ、我が家ではあんまり利用しないお店かも。も... 16.05.10 18.09.20 0 横浜橋商店街
横浜高島屋 横浜高島屋の「ドルチェ・ズッケロ」で前菜セット 高島屋のレストラン街にあるイタリアンバール。ネットの評判を聞いていたので、物産展に寄るついでに覗いてみたんだよね。本体はすぐ向かいにあるピザ屋さん。円形レストランの外側にちょっとしたバーカウンターがあ... 13.03.17 21.12.18 2 横浜高島屋
米 広島の「ライスマイルねっとショップ」から恋の予感 楽天のお米屋さんです。今回、銘柄名に惚れて取り寄せたのは広島の新品種、その名も”恋の予感”いいじゃんねぇ、恋の予感なんてさぁ。私も目をつぶるとあの日の甘酸っぱいトキメキが・・・あれ・・・おかしいな・・... 20.02.01 20.04.20 0 米
池袋 池袋東武の「浅草今半」で黒毛和牛牛バラすき焼き弁当 地下食品街に入るすきやき弁当店。今半にも派生がいろいろあって、紛らわしいですよね。浅草の「今半本店」が大元なんだって。この「浅草今半」は牛肉佃煮や各種レトルト等の販売でデパ地下に入ることが多いお店よ。... 22.11.08 0 池袋
馬車道 馬車道の「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」でアンティキ・サポーリ リッチモンドホテル脇の路地にある本格ナポリピザのお店。この日、通りがかったのは、夜の営業が始まってすぐのタイミング。店内が空いていたのでスルっと入ってしまったら、実は予約でいっぱいですという状況だった... 19.04.27 2 馬車道
西口 横浜駅の「龍味」でやきそば 有隣堂の文具館の更に先。東洋ビル地下の飲食街にある中華屋さん。私、長らくこのお店と「龍王」と区別付いてなかったみたい。だって、似てるよな!キャラ的にさ!ずっと入ろうとは思っていたんだけど、横浜駅の店を... 13.02.20 21.12.18 2 西口
長者町 長者町の「はま紅葉」でまぜ麺 「すいれん」の向かいにあるつけ麺店。自家製麺がおいしいので、まぜそばも食べたいなぁと思っていたら、メニューに入ってました。日ノ出町の駅からも近いのですが、やや目立たない立地なので、もったいないなぁとい... 18.06.29 2 長者町
川崎駅 川崎の「多福楼」で五目チャーボン いさご通りにある中華屋さん。お祭りの時にそれっぽい刀削麺とか麻辣串とかを売ってたとこなので、気にはなっておりました。この日たまたま店頭を通りがかったところ、”チャ~ボン”なる謎メニューを看板に掲げてい... 17.02.24 18.09.21 0 川崎駅
阪東橋 阪東橋の「うらふね」でかつ丼、豚汁定食 医大通りにある中華食堂。たしか「まろん」の兄弟がやってるんだよね。ここも久しぶりに入るわ。この日は平日の閉店際。宴会をしていたらしい団体が帰っていくのとすれ違いに入店したので、静かに食事することができ... 12.12.12 0 阪東橋