吉野町

【閉店】吉野町の「おもや」で甘納豆

2022年3月末で閉店と聞き、なごりの甘納豆を買ってきました。これで「米世」だけになっちゃうなと思ったら「米世」は2月末に人知れず閉店していたという衝撃。旧花街の関連で希少な甘納豆屋さんが残っていた界...
10
野毛

野毛の「萬里」で蟹玉、五目かた焼きそば

飲み屋街の中心にあるゲテ中華のお店。我が家の心のふるさとです・・・隠したい!そういう暗い部分を覆い隠したい!週末の夕食時に突入したのですが、他にお客なしという初めての光景に驚愕!どうした萬里よ!ヤバイ...
12

神奈川の「戸塚正商店」から地元のお米

楽天のお米屋さん。神奈川県産のお米が買えるということで、ちょっと試してみました。大磯にある老舗のお米屋さんということで、西湘地区でとれたキヌヒカリなんかをブレンドしているようですね。炊きあがりにしゃも...
0
沖縄お土産

那覇・首里の「本家 新垣菓子店」で金楚糕

儀保駅の近くにあるお菓子屋さん。金楚糕の元祖である新垣家の惣領筋に当たるお店です。本家が最も慎ましく営業されていますよ。住宅地の中にひっそり隠れており、観光客はそうそう訪れないお店でありました。おそら...
0
小田原

小田原の「柳屋ベーカリー」で幻の黒豆

箱根口の交差点近くにあるパン屋さん。そういえば「ういろう」や「メガネスーパー」の本社を挟んで反対側にも同じ名前のお店があるんだけど、あっちは支店だったのか。パン屋さんに見えないな!大正10年創業という...
0
衣笠

衣笠の「本陣」で天ぷらそば

ロータリーの脇にある立ち食い蕎麦。いや、椅子があるから・・・立ち食わない蕎麦か。駅周辺にどっか面白そうなお店がないか探検してたわけ。つか、色々ありすぎて困っちゃったんだけどさ、中でも、やけに引っかかっ...
4
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「ディンプリー」でベーコンとたまごサンド

クロス・ストリートの近くにある謎の喫茶店。焼きたまごサンドの話の時、さのやなぎ先輩から情報をもらったんだ。一見、普通の喫茶店なんだけどね・・・たぶん中国の飛び地なんじゃないかと思うの。お店に入って、ゆ...
2
那覇食事

那覇・古島の「アイランドグリル」でホリデーディナービュッフェ

銘苅の「jimmy's 那覇店」に併設されたビュッフェレストラン。ついにたどり着きました、私の憧れ、ジミーのバフェ!最寄りの古島駅から歩くには、地味に距離があり、また、一人で立ち寄るような類の店でもな...
0
長野

長野・駒ヶ根の「きらく」で上ソースかつ丼

駒ヶ根インターの近くにあるとんかつ屋さん。名物であるソースカツ丼の元祖を名乗るお店なんだってさ。ソースカツ丼は駒ヶ根名物として売り出していることもあり、周辺にも食べられるお店も多くて、迷っちゃうところ...
2