他・地下鉄

【閉店】 上永谷の「ラサ」でアフリターダ、アドボ

丸山台中学の手前にあるお店。フィリピン家庭料理をいただきに寄ってみたよ。前に来た時も流行って無さそうな雰囲気だったので、もしかしたらお店が・・・なんてドキドキしながら坂をのぼる。良かったよ!まだ営業し...
0
MM・桜木町

赤レンガ倉庫の「ミルクマルシェ」で4.0牛乳のソフトクリーム

2号館1階に入るミルクスタンド。我らが「タカナシ乳業」の直営店です。改装後に初めて訪れた赤レンガ倉庫。変わったんだか、変わってないんだか。とにかく言えるのは、訪れる観光客に対して、全てが狭すぎるという...
0
他・京急

生麦の「ベル・エポック」で鶴見あげパン

岸谷商店街にあるパン屋さん。横浜の黒歴史であるY150の時、たねまるパンという傑作を生み出してたとこよ。開かずの踏み切を渡った先。いわゆる町場のパン屋さんなんだけど、けっこう流行っている印象だな。店に...
0
新橋

新橋の「新正堂」で切腹最中

マッカーサー道路沿いにある和菓子屋さん。この辺も再開発でだいぶスッキリしちゃったよな。大正創業の老舗ってことなんだけど、新橋リーマンが謝罪訪問に持参するという”切腹最中”で一躍名を成したお店。これは元...
0
天王町

天王町の「丸秀園」で抹茶焼き

松原商店街の中心にあるお茶屋さん。普通の個人商店なんだと思っておりました。海苔や出汁や乾物をやたら押し出していますし、こだわりの日本茶専門店というより、どこぞの仕入れ品をゆるゆる並べたようなイメージで...
0
馬車道

馬車道の「とんかつ 檍」でロースかつ弁当

馬車道にある実力派のとんかつ店です。外出自粛の間、私もいくつかのお店のテイクアウトを試してみたんだけど、ぶっちゃけ、付け焼き刃では難しいな。やはり、お料理のおいしさは、調理の腕だけで成り立っているので...
2
藤沢駅

藤沢の「カフェ アロマ」でピザのパニーノ

北口を出て、ダイエー方面へ・・・ってダイエーも潰れたのか!!!!と、とにかく、商店街を歩いていったとこにあるカフェ。ツイッターで@igi_turさんから教えてもらったの。そうか、このお店だったか!一見...
0
鎌倉

鎌倉の「笹寿司」で笹ずし

鶴ケ岡会館の近くにある笹巻き寿司屋さん。小町通と段葛を結ぶ脇道にひっそり営業しているお店。周囲の活性から取り残された感じだし、気づかずに通りすぎてしまう方も多いかもしれませんね。界隈で押し寿司というと...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「にこみや」でもつ煮込丼、牛盛丼

「サミット」の並びに出来たお店。例によって玖珠さんとこで開店を教わりました。曙町に忽然と現れた煮込み丼の専門店。うちはなんだかんだで「サミット」を便利に使ってるんだけど、道中に危ない罠が出来てしまいま...
2