厚木

本厚木の「カフェ鈴木」でエスプレッソゼリー

厚木公園の向かいにある隠れ家すぎるお店。以前イベントで通りがかった時は、こまっしゃくれたバーかなんかだと思ってたんだけどさ。本格的なコーヒー専門店だったんだね。一応ネットで下調べしてから来たのだが・・...
2
白楽・六角橋

【閉店】白楽の「シックス スクエア ベーカリー」でミートボールパン

闇市商店街に出来たパン屋さん。またもpantikiさんとこで教えてもらったんだけど、この分野の情報発信が頼もしすぎるよな!通路が狭いので、マトリックスばりの反りで撮影してもまだ見きれてしまうという・・...
6
磯子・根岸

【閉店】根岸の「第2クッキー専門店」でくるみクッキー、緑茶サンド

原町にある、知る人ぞ知る手作りクッキーのお店。移転前の”第1”の段階から、住宅街に隠れまくっておりましたが、今でもフリのお客さんが立ち寄ることは九分九厘無いであろう場所で営業をしております。逆に言えば...
9
三浦

マホロバマインズ三浦の「ロイヤルサロン大和」で宝石箱

マホロバマインズの喫茶室。この日は京急がくれた120週年記念乗車券をつかって三浦海岸のすばらしい河津桜を見に来ました。せっかくなので帰りにマホロバでお風呂を浴びていくことにしたのですが、桜祭期間中とは...
2
野毛

野毛の「比内蕎麦 平戸庵」でトマトとほうれん草

ブリーズベイホテルの脇にあるお店。ちょっと変わったお店だったので、試しに入ってみました。比内地鶏スープで食べさせる日本蕎麦なんだって!検索してみたら、近くに比内地鶏の焼き鳥屋もやっているみたいだわ。立...
2
馬車道

【閉店】馬車道の「カフェ レジェンド」でハンバーグカレーソース

馬車道の路地にある洋食店。以前から噂を聞いていて、何度か足を運んだことがあるんだけど、店が見つからなかったり、好みにメニューじゃなかったり、なんとなく店頭からオーラを感じなかったりで、この度、やっとこ...
0
阪東橋

【閉店】 阪東橋の「ヒマラヤ」でランチバイキング

モールの6丁目に出来たインド料理のお店。前も流行らないインド屋だったんだけど、経営者が変わったようだ。お客・・・いないぞ!この辺てさ!内装も前の店のままで変わりなし。でも、パラパラとだけど客の姿もあっ...
6
シーサイドライン

海の公園の「金沢文庫芸術祭」

称名寺近隣を発祥とするアート祭。海の公園で行われたメインイベントを覗いてきました!この季節の猛烈イベントラッシュに埋もれてしまうためか、これまで私の手元にもろくに情報が入ってこなかったので、おそらく地...
0
他・東京都

麻布十番の「豆源」で塩おかき

商店街にある老舗の豆菓子屋さん。今回は高島屋の出張販売で購入しました。色とりどりの豆菓子もいいんだけど、どうしても無視できないのが揚げ餅ですよ。見つけちゃうと、勝手に伸びる手を抑えられない!塩と醤油の...
0

東京の「全国おいしいお米発見」から宮城県産 だて正夢

全農パールライスのネットショップです。今回のお米は宮城の新品種、だて正夢。もうね、名前だけで買っちゃいましたよ。きっと愉快なオッサンがダジャレたのでしょうな。「おいしさの天下を取ってやるぜ!」という気...
0
お土産

横浜中華街の「大珍食品公司」で年糕

レイトンハウスの近くにある中華食品工場。「大珍楼」の系列なんですよね。ちょっと前から、不定期のアウトレット販売をするようになったのですが、最近は週末の午後に固定されつつあるようなので、いっちょ覗いてみ...
0