西口 ザ・ダイヤモンドの「ラ セゾン」でケーキ3種盛りセット 横浜駅の地下街。巨大ターミナルだけあって、大手資本のお店が多いのだけど、あるよね・・・得体の知れないババァ洋品店とか、長い歴史をうっかり生き残っちゃったようなインディーズ店が!それの喫茶版と言えるのが... 10.07.03 22.04.26 14 西口
那覇食事 那覇・国際通りの「花琉球 本店」で沖縄天婦羅盛り 牧志バス停前にある島唄と沖縄料理の居酒屋。 なんだかんだでリクエストされるのが、島唄ライブのあるお店です。我々観光客がとっつきやすいお店は国際通りに多く営業しており、中でもテーマパーク的な内装の楽しさ... 23.03.21 0 那覇食事
横浜橋商店街 横浜 金刀比羅 大鷲神社の「酉の市 2011」 うちの近所でやっている酉の市。もちろん熊手市がメインな年末の風物詩ですが、各種食屋台ももりだくさんなので、見逃せません!首都圏では浅草や新宿が有名ですが横浜の酉の市もなかなかどうしてのビッグなフェステ... 12.01.09 0 横浜橋商店街
東神奈川 【閉店】東神奈川の「ブランジュ」でクリームパン 神奈川区役所の脇にあるパン屋さん。近所にもひとつおいしいお店があるんだけど、そっちよりも好評価になってるから、気になってさ。ビル自体が古いので、いまいちカッコつけられない店構え。お店もそんなに広くない... 13.06.26 10 東神奈川
黄金町 黄金町の「カフェ サンポポラ」でナポリタン 黄金町の駅前にオープンしたカフェ。ついに黄金町にもこういうお店ができるようになったのだねぇ。たしか、治安悪化につながるから、単身者向けマンションは 絶対反対!と、地域アートな連中が騒いでいた物件でした... 18.09.08 0 黄金町
福富町 福富町の「李さんの台所」でカムジャタンランチ 韓国商店街にあるお店。残念なことに周辺の料理店は、ランチをやめちゃったとこが多いんだよね。そんな中、ここはなんとか頑張っているみたい。久しぶりに入って、なんか感じが違うなぁと思ったら、となりのテナント... 11.05.01 4 福富町
仙台 仙台の「豆や」でドンドン焼き いろは横丁にある大判焼きのお店。仙台ご当地Bグルを調べていた時に、どんどん焼きなるものを見つけたんだよ。お祭り食なのかな?売っているお店も実体もいまいちわからなかったんだけど、散歩してる時にちょうど目... 11.08.05 0 仙台
菓子 茨城の「おいしいねいばらき」から焼き芋丸干しいも 100g 楽天の茨城物産ショップ。干し芋の季節ですね。かつて我が家では、向こうの親戚が送ってくれる平干し芋を嬉しくもすげー持て余していたのです。しかし、旅行先で丸干しタイプを知って以来、そのネットリ柔らかな食感... 18.03.14 20.06.05 2 菓子
箱根 箱根湯本の「荻野豆腐」で玉だれ豆腐 早川を渡った先にある豆腐屋さん。200年続くという老舗であります。今は仕入れも広範囲になってきていると思いますが、地場で温泉宿を支えるお店も色々ありますよね。こちらも旅館の朝夕に豆腐や湯葉を納めている... 15.08.21 0 箱根
馬車道 馬車道の「フレッシュネス パン工房」でスーパーメンチカツバーガー 馬車道にできたパン屋さん。「フレッシュネスバーガー」の新業態なんだってね。「シルスマリア」が他所に移って、その後に入ってきたみたいです。もともと広くはないスペースに工房を入れた関係で、店内はかなり手狭... 20.03.21 20.05.19 3 馬車道
東村山 【閉店】東村山の「麺屋宗 とりそば総本店」で味玉塩らーめん、よだれ丼 駅前にあるラーメン屋さん。夕食どころを検索して、引っかかったお店だよ。本店は高田馬場にある人気店で、なんと柳宗理の親戚がやっているんだそうだ。こっちのお店は特に凝ったデザイン性は感じねーけどな。この日... 13.10.15 23.04.12 2 東村山