帯広

帯広「満寿屋商店 本店」の白スパサンド

帯広エリアを中心に複数店を展開するご当地ベーカリー「ますやパン」すっかり綺麗になってますが、駅前繁華街にあるこちらの店舗が創業の地となるようです。十勝産小麦100%使用のパンを焼いているが特徴。もっぱ...
0
元住吉

元住吉の「タオズ」で白身魚のフリット

東口の駅前にあるベトナムサンドイッチ店。井土ヶ谷のシェア店舗から独立したお店です。かつては横浜で一番のバインミーを出すお店だったのですが、今はそう呼べなくなってしまいましたね・・・だって、川崎に引っ越...
2
お土産(辛)

京都・千本今出川の「五辻の昆布」でおしゃぶり昆布

千本通りにある、おこぶ屋さんお茶をして、通りに出たところ、こちらのお店とズバンと目が合ってしまったので、素通りはできませんでした。こちらの佃煮や潮吹き昆布などは、駅やデパート、主要なお土産スポットにな...
0
日ノ出町

日ノ出町の「日の出ラーメン」で剛満つけ麺

馬券売り場脇のバラエティラーメン店。夕方遅くに昼飯難民になって流れついたわ。年末年始も頑張ってい営業してたので助かったよ~前に気になっていた超ドロドロつけ麺を食べようかと入ってみたら、売り切れ~ 数量...
0
元町

【閉店】元町の「横濱元町洋菓子研究所」でポ・ド・フロマージュ

クラフトマンシップストリートのパンカフェだった場所に出来たお菓子屋さん。名前がいかにも狙っているので、どこぞのグループかと思ったんだけど、お店のバックボーンはよくわからない。リーフレットに書かれたスト...
0
帯広

帯広「六花亭」の男爵他、お土産たくさん

ほんとは帯広から芋なり豆なりをボコボコ担いで帰る予定だったのです。しかし、食の宝庫のお土産小売はだいぶ淡白で、物産は別途お取り寄せ注文してくれや的な展開だったんだよな。正直、肩透かしな内容でした。とな...
0
蒲田

蒲田の「まるやま食堂」でごくじょうロースかつ定食

蒲田モスクの手前にあるとんかつ定食店。大衆向けの飲食店には事欠かない蒲田でありますが、特にとんかつ偏差値がべらぼうに高いとんかつエリートな土地であることでも知られていますよね。昨年「鈴文」が惜しまれつ...
4
福袋大好き!

「高島屋オンラインストア」の食料品総合福袋B

かつて、デパートの福袋は、中に何が入っているか分からないような総合袋が主力になっており、本当にひどい目にあいましたが、反面、開けてビックリガッカリの楽しみもありました。「高島屋」の福袋は、出品ブランド...
0
阪東橋

【移転】阪東橋の「上海酒家 岳」で上海風豚の角煮

曙町に出来た中華料理屋さん。またも丿貫さんとこからのお宝情報であります。うちの近所はなんだかんだで中華屋には事欠かないエリアなんだけど、ゲスな店ばっかで、本格的なお料理がいただけるお店は全然無かったの...
2