松江 松江市「マルコウ」の骨ぬき鯖しおから 松江土産を求める際は、お城近くの「島根県物産観光館」がオススメです。駅併設の商業施設「シャミネ松江」にも、主要なお菓子屋さんの販売コーナーや、一通り揃ったお土産売場が設置されておりますので、こだわらな... 23.07.08 0 松江
沼津 沼津の「石田茶業」で沼津抹茶 北口にあるお茶屋さん。青野にあるお店の支店みたいです。沼津市街にあるお茶屋さんが、必ずしも沼津茶を主力に扱ってない問題。こちらもやはり、日本平産の茶葉を主力にしているお店なんだそうな。平時は某ヤマモト... 21.02.03 0 沼津
馬車道 馬車道の「饂飩 頑陣」で海老餅(冷) 住吉町にあるうどん屋さん。アリーマさん、オススメありがとう!字面には既視感があるし、宿題欄にも入っていたのに、なんで未訪だったのか? 似たような名前のそうでもなかったうどん店と混同していたのですな。こ... 18.11.15 18.11.16 4 馬車道
他・京急 金沢八景の「しゃんぷー」でヤワ肉丼 六浦ライオンズマンションの学生グルメ街にある中華店。横浜ウォーカーに載ってた写真が旨そうでさ!しかし、このラーメン屋、とんかつ屋、中古ゲーム店、中華屋、ラーメン屋って並び・・・いかにも関学御用達ってラ... 09.09.12 19.03.13 2 他・京急
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「丼豊野」で海鮮丼弁当 商店街の入口近くにある天丼店。私はもっぱら「天ぷら豊野」の方を利用してるのですが、コロナ以降は営業が安定せず、タイミングが悪いと、誰得なパスタ営業のみになってたりもするんだよな。ぶっちゃけ、天丼自体の... 22.09.20 2 横浜橋商店街
福袋大好き! 松屋銀座「松月堂」の福袋 中津川の栗菓子屋さんの福袋です。内容は羊羹が一本のみ。”定番商品をお安く買えるんだぜ”要素を濾過抽出したような、ある意味、潔い福袋です。栗羊羹はおそらくおいしいのでしょう。というのも、日持ち故、開封は... 18.01.04 18.09.21 2 福袋大好き!
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「よんふくカフェ」でプリンアラモード 大岡川沿いにあるカフェ。おいしいご飯とおやつがいただける鉄板店なんだけど、気が付くと、久々の訪問になってしまったわ。いかんせん、お店がかわいらしい規模なので、通りがかりに覗くとたいてい先客の姿が・・・... 14.08.13 18.07.07 2 日ノ出町
高松 高松・栗林公園の「くすがみ」でホルモンのつけうどん冷 楠上町にあるうどん店。駅から栗林公園と逆方向にちょっと歩いた場所。新しく整備されつつある住宅街に立地します。こちらはいわゆるフルサービスのうどん店です。創作系ってほど奇抜ではないのだけど、他店には無い... 23.04.02 0 高松
阪東橋 【閉店】 阪東橋の「ヒマラヤ」でランチバイキング モールの6丁目に出来たインド料理のお店。前も流行らないインド屋だったんだけど、経営者が変わったようだ。お客・・・いないぞ!この辺てさ!内装も前の店のままで変わりなし。でも、パラパラとだけど客の姿もあっ... 09.07.06 18.09.21 6 阪東橋
中国料理 横浜中華街の「華正樓 新館」で平日ランチコース 大通りにある北京料理の老舗。横浜中華街の三大店だか、四大店だか、そういう最高峰には必ず名前の挙がる貫目です。他の大店が時流に沿う形で脱皮や模索を続ける中で「華正樓」に関しては、昔から変わらぬ経営姿勢な... 22.11.08 0 中国料理
長者町 長者町の「九龍」でポップコーンチキン 「かつ半」の隣にできた香港スイーツのお店。以前は「五条人糖水舗」というお店が入っておりました。現地の有名チェーンの日本初上陸店だそうで、伊勢佐木中華街における希少なスイートスポットでありました。いや、... 23.02.28 0 長者町