野毛

野毛の「萬里」でとりやきめし

いやぁ、久々の「萬里」ですな。今日も化調と油の暗黒錬金術をどうぞ!野毛の街も閑散としている週末の昼過ぎなのに、ペラッペラの木目シートに囲まれた店内は超満員!超酒盛り!ロクでもない野毛イズムを忠実に体現...
0
喜多方

喜多方の「伊藤食堂」で炒めそば

市役所通りの路地を入ったとこにあるラーメン屋さん。は、入りづれぇ・・・まず、他のお客がいたってことにびっくりよ。潰れたスナックをそのまま使っているような感じ。見た通り、くたびれきっていて、中もヘロヘロ...
0
白楽・六角橋

六角橋の「お茶の子 まめ」で氷甘酒(小)

六角橋にあるどら焼き屋さん。前回、この小さな小さなお店で、甘味イートインができることを知り、その驚愕で50gぐらい痩せてしまったメタボ探検隊員でありました。至難の旅。わずかな報酬、極寒、暗黒、絶えざる...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「マルかつ食堂」でブリ丼と魚のオーブン焼き

商店街に出来た定食屋さん。以前は「グランドゥーカ」系列のイタリア酒場だったとこ。まぁ無茶な出店だなとは思ったけど、やっぱりここらのゲスには早すぎたお店でしたね。最近はあんまテナントが埋まらない横浜橋で...
2
他・京急

子安の「明月苑」で牛すじ煮込みランチ

大口一番商店街にある焼肉屋さん。ミサイル超獣さんからオススメをもらってましたね!この商店街・・・来る度にライフエナジーが枯れていっているんだけど、大丈夫なのか!?もはや残量わずかって感じだぞ?このお店...
2
博多

博多・中洲川端の「ウエスト 川端店」でかしわうどん

上川端商店街にあるうどん屋さん。「ウエスト」は郊外のドライブインとして創業したご当地チェーン店です。福岡を中心に九州、山口、一部首都圏にも進出しており、うちらの近場だと、町田にポツンと支店があることが...
6
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「壱龍釜 2号店」で担々麺

商店街にできた中国麺処。本店は南区役所のすぐ近くで、そこそこ評判の中国料理店。まさかこんな近くにこんな形の支店ができるとは思いませんでしたね。もとは「せんだい」が入っていた小さな店舗です。だいぶ早い段...
2
洋カフェ

京都・千本七本松の「シーシーズ」でチョコキューピッド

丸太町通にあるケーキ屋さん。歴史タイムカプセルである京都の街には、オールドスタイルのアメリカンケーキまで保存されているのか!場所は二条城の北西。やっぱし、観光客がアクセスするようなとこじゃないよね。私...
0
井土ヶ谷

井土ヶ谷の「カフェ ククル」で豆乳フレンチトースト、苺甘酒

井土ヶ谷ある隠れ家ベジカフェ。横浜ゆるカフェめぐりでの再訪です。くさつ湯の駐車場前にあるので、界隈の温泉銭湯好きにはおなじみだと思うのだけど、表通りからは隠れているし、いろいろ厳しいだろうなぁと心配し...
2
大口

大口の「三ツ和商事」で真っ赤ないちごチョコ

住宅街にあるチョコレート工場。前回、すっかり気に入ってしまい大口=チョコレートと、デブの脳内地図にしかと刻まれたのだよ。工場の一角に設けられた直売窓口では、優しいオバちゃんが対応してくれたよ。アウトレ...
0
洋光台

洋光台の「アルバートコーヒー」でアイスクリームホットケーキ

駅前の団地商店街にある喫茶店。なんか聞いたことあるお店だと思って入ったのだけど、港南台のバーズにあったとこなのか。私が小耳に挟んだくらいだから、港南台でも人気だったろうに。駅前とはいえ、景気が良くなさ...
2