川崎駅 【閉店】ラゾーナ川崎の「パイフェイス」でクラシックビーフミンス ラゾーナに入ったパイのお店。ミスドでお馴染み「ダスキン」のグループ店で、オーストラリア発のブランドなんだそうですよ。よりによって、お隣が「ベイク」。ガチな喰い合いを強いられる容赦無い場所割だと、心中ご... 16.06.10 19.09.11 2 川崎駅
東村山 東村山の「栃木屋要吉」で要吉ポテト こちらも住宅街に隠れた芋菓子屋さんです。夏なのでゼリーなんかも売ってましたが、基本は芋菓子専科みたいですね。スイートポテトをベースにした、数種類のお菓子が並んでいました。すんません。肝心のお菓子写真が... 13.10.15 16.04.12 0 東村山
イセザキモール 伊勢佐木町の「周黒鴨大夫人」で焼冷面、麻辣湯 ゲーセンの向かいにある鴨脖のお店。西川口に本店があり、首都圏のそれっぽいエスニック街に支店を拡大しつつあるようです。どうやら本土にも同じ名前の有名チェーンが存在するらしいのよ。んで、当初は西川口のお店... 20.02.22 22.06.06 1 イセザキモール
西口 横浜・南幸の「網元伊豆」で伊豆寿司 西口の駅前にある回転寿司。コメントで教えてもらいました。そういえばありましたね、お寿司屋さんが。つか、まだ営業してたのかという驚きですよ。ここらは横浜でも指折りとなる、地価がやたら高い一角でありますが... 22.07.14 7 西口
横浜観光 横浜横浜中華街の「2020 中秋節 月餅スタンプラリー」に参加したよ 今年の中秋の名月は10月1日。きれいに晴れて、よきお月見ができましたね。お月見というと、日本では窓辺におだんごやすすきを飾ってのまったりなイメージであり、昨今ではそれすらほぼ廃れている状況でありますが... 20.10.03 20.10.04 6 横浜観光
大和 南林間の「つくば屋」で煮込みハンバーグ定食、大和バーガー 駅前をちょっと南に下ったとこにあるお食事処。グランベリーモールに寄るついでに足を伸ばしてみたんだ。ランチのメインタイムに無事到着!店頭を見たらママチャリが大量駐車されてるので、混雑を覚悟で入店したんだ... 13.12.28 16.02.19 2 大和
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」で鉄分28号 ある日通りがかると、店頭の看板に書いてあった「いつまでもあると思うな まったり屋」ちょっ!!!自分で言っちゃうか!!それ!!そんなわけで久々の訪問です。それなりに認知度は上がったかと思っていたのですが... 10.06.05 8 イセザキモール
東戸塚 東戸塚の「まつもと」で長崎ちゃんぽん 上矢部町にあるちゃんぽん食堂。すぐ近くのケーキ屋さんを目指してはるばるやってきたのです。でも、途中で寄ろうと思ってたいくつかのお店にことごとくフラレてさ。お昼ごはんを食べそこねたままだったのね。どっか... 19.08.31 0 東戸塚
高田馬場 早稲田の「キッチン オトボケ」でジャンジャン焼定食 馬場下交差点にある学生食堂。ああ、我が青春の味・・・でもなんでもねぇ!!!ことあるごとに都の西北がどうたらこうたら言い始めるあいつらが憎い!ヒロスエの母校である部分も含めて、ザマーミロと言える時が来る... 11.07.16 4 高田馬場
本牧・山手駅 新山下の「横濱ワイナリー」でみなとみらい 「興華菜館」の隣にできたワイナリー。わ、ワイナリーだって???なんかね、うちの親族がフラフラと散歩をしていたら、この寒空の下で、なにやらブドウを選別している光景にぶち当たったんだそうな。話を聞いてみる... 18.03.08 18.09.21 2 本牧・山手駅
広東料理 横浜中華街の「天龍菜館」で鶏肉、きくらげ、ユリの花炒め 食べ歩きを始めた頃からの憧れのお店だったんだけど、漏れ聞こえる噂の前にたじろんでしまってさ、やっと入れたよ。遥かな異国の風を疑似体験できる中華街だけど、このお店は完全に中国です。横浜ではありません。ガ... 10.10.30 22.04.15 2 広東料理