石川町

石川町の「ハマブレッド」でクロワッサンフランボワーズ

リセンヌ小路に出来たパン屋さん。”トツゼン” 系の食パン商法店でもできるのかなと侮って、すんませんでした。皆さん、ご存知のように元町は製パンの歴史が深き場所。日本のパン屋の草分け的存在である「ウチキパ...
4
日ノ出町

【閉店】日ノ出町の「豚骨番長」で醤油豚骨(中)

ウィンズの斜向かいに出来たラーメン屋さん。パワー系肉居酒屋から、家系ラーメンに落ち着くとは思わなんだよ。やっぱ「日の出らーめん」の関係店みたい。最近は手広く展開しているようで、豚骨番長のブランドもすで...
0
栃木

栃木・出流山の「いづるや」で6合盛り

満願寺の参道にあるおそば屋さん。この辺はお蕎麦で有名な土地らしく、寺しかないような山村にお蕎麦屋さんばかり十数件軒を連ねているの。こちらは一番入り口にあるお店なんだけど、お店の規模も、お客の入りも、ほ...
4
広東料理

【閉店】横浜中華街の「福養軒」で盛り合わせランチ

西門通りにある広東料理のお店。聞けば大正創業の老舗なんだとか。古式のクチコミでも、ネットでも、あんまり評判に登ることがなく、へぇ、そうなんだという驚き。さすがに大正から変わってないわけでなはいと思いま...
2
MM・桜木町

桜木町の「重慶茶樓」でよくばりセット

駅にくっついたシアルにある中華店。繰り返し述べている通り、食事処にすげー困るMM地区。ここも嫌だ、あそこもイマイチと贅沢を言っているうちに、あっという間に駅まで追い込まれてしまいますよね。もう後が無い...
2
阪東橋

阪東橋の「カフェ ショコラ」でケーキセット

テスコの裏通りにあったオサレカフェ。つーか、一年前から開いていたのか?全く、いや全く気がつかなんだわ!実際、車通りも人通りもない場所で、まさかお店があるとは思わず、私も全然通ってなかったんだわ。気がつ...
0

福井の「福井の米屋」から福井県産 あきさかり

ヤフーショッピングのお米屋さん。知らないお米を食べてみようシリーズです。あきさかりは福井県で開発された比較的新しい品種。コシヒカリやキヌヒカリの孫に当たる系統みたいで、やはり食味試験で高い評価を受けて...
0
中山

中山の「菌カフェ753」で自家製しょうゆのシフォンケーキ

中山町にある発酵カフェ。県道109号を越えた住宅街に、なにやら変わったお店があるなとブックマークしていたのです。この日、用事ついでにお茶しようと訪れてみたら、一角には他にも古民家を改装したシェアスペー...
0
清水

清水の「三保屋わさび店」でわさび漬

国道沿いに店を構える大正10年創業の老舗。街中にわさび漬けの専門店があるのが、いかにも静岡っぽいーー清水で唯一の専門店なんだそうですよ。わさび漬けとわさびのりを買ってきました。この他にわさび味噌とか、...
0