大船

大船の「カルヴァ」でオリーブ、タルトタタン

大船で評判のパン屋さん。横浜そごうに期間限定出店してたんだ。いや、がんばって、大船まで自転車で行こうと思ってるんだよ。思ってるだけだけど!身体動かないんだよな!不思議だよな!そんな時、お店の方から来て...
0
白楽・六角橋

白楽の「カフェ ドゥドゥ」で野菜スープとミニホットサンド

改札出てすぐの脇道にあるカフェ。白く塗られたお店はかわいらしく、それっぽいお姉さんたちがキュンときちゃいそうな感じ。でも、棚のマンガは「毎日母さん」や「絶望先生」ってのが良い!マスターはやや垢抜けない...
0
帯広

帯広の「六花亭」から六花の森ヨーグルト

肥沃な十勝の大地から ”通販おやつ屋さん” という恐るべき詰め合わせを、毎月! かつ 送料無料!!でぶち込んでくる「六花亭」ここでうかつに気を緩めると、我が家のお菓子は、もうこれを毎回頼んでおけばいい...
0
お土産(甘)

京都市役所前の「亀屋良永」で寒椿

寺町商店街の入り口にある和菓子の老舗。某良長とは、グーグルはんでさえ混同するほど、めっちゃ紛らわしいのだけど、私ははこっちのが断然好みです。 代表銘菓の御池煎餅などは、駅やデパート等の主要なお土産スポ...
0
他・名古屋

名古屋・国際センターの「コーヒーハウス かこ」でシャンティールージュスペシャル

名古屋モーニングで有名な喫茶店。「劇場版ゆるキャン」では、しまりんも取材に訪れてたもんな!名古屋駅からも離れてるし、オフィス街でもなさそうだし、実は穴場なのかもと思ったら、甘かったわ。小さな喫茶店は、...
0
鶴見

鶴見の「三越園」で焼飯

豊岡通りの脇道にある中華屋さん。某ログで面白いチャーハンを出すって知って、一度、寄ってみたかったんだ。この日は平日の夕飯時だったんだけど、先客はゼロ。夜から営業で、遅くまでやってるとのことなので、飲み...
6
上野・御徒町

上野広小路の「うさぎや」でどら焼

中央通り沿いにあるどら焼の有名店。まわりは特別人っ気が無いエリアなんだけど、まぁ、お客が次から次へと来るわ来るわ。店内はいつも混雑してるのよ。なんかね、接客も独特でさ、私なんかには、ちょっちとっつきに...
0
東村山

東村山の「野口製麺所」で東村山地粉猪肉汁うどん

正福寺の裏手にある武蔵野うどんのお店。所沢までの直通電車で、だいぶアクセスがしやすくなった東村山ですが、それでもめちゃクソ遠いからさ。家の用事を済ませただけで帰るのは悔しくて、野菜の直売所を覗きながら...
0
物産展

横浜高島屋の「青森県の観光と物産展」で青森福袋

高島屋でやっていた青森物産展の個数限定福袋です。ズッシリ入ってなかなかお得だったわ。この手の袋って、お菓子が中心になることが多いんだけど、今回は水産加工品が多く、夕飯作りにお役立ちな内容。ただ、一点困...
0