鎌倉

鎌倉の「べつばらドーナツ」でシュガー

材木座にあるドーナツ屋さん。ずっと食べたいなぁと思っていたんだけど、営業日時が限られている関係で、なかなかタイミングが合わなかったんだよね。大町から、線路を渡った先。ここらまで来ると観光客の喧騒からも...
0
帯広

帯広の「六花亭」から ひとつ鍋、六花の森ヨーグルト、つぶあん

北海道十勝のお菓子屋さんです。ひとつ鍋は変わった形の最中。世の最中種は縁起物や花鳥風月を象ったものが多いですが、よりによって鍋にしなくてもいいのにって思いますよね。昨今のニッチなカプセルトイみたいな誰...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でパッピンス

モールにある「横浜文明堂」のカフェ。付近で一番好きなお茶屋さんであります。小椋佳、もとい小倉系を中心とした夏のかき氷メニューにパッピンスが混じっていました。たしかに外を歩いてる人はめっきりアジア色なの...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「たねや」でオリーブ大福他

地階に入る和菓子屋さん。この春はやたらと「たねや」のお菓子を食べていました。皆さんは御存知でしたか?「たねや」版の水ようかんであるところの本生羊羹は、季節ごとに味が違うことを。今回は春味バージョンを買...
0
本牧・山手駅

【閉店】ホームズ新山下の「ニトリダイニング みんなのグリル」でチキングラタン

ホームズのフードコートにできた洋食コーナー。ニトリがファミレスに進出ということで、ちょっと前に話題になってましたよね。先の経営統合により、家具やホーム&キッチンの商品棚がじわじわとニトリ化してきている...
4
軽食

京都・祇園四条の「切通し進々堂」で上玉子トースト

祇園商店街の脇道にある喫茶店。ルーツはパンの「進々堂」の暖簾分けだったりするのかな?舞妓さん、芸妓さんの御用達として、雑誌等々に掲載されることの多いお店です。ただ、店頭販売はともかく、喫茶として広く注...
2
加工食品

大阪の「アイチーズ」からアボンダンス

加賀屋市場商店街にあるチーズ屋さんのネットショップ。チーズって、流通経路が限られているからなのか、扱っているお店もあんまり多くない印象だよね。こちらは品数は多くないものの一通り揃っているし、中には面白...
0
静岡

静岡の「一茶」で一茶セット

とにかく、お茶屋さんが山ほど営業している静岡市内。どこで何を買えば良いのか、外部の観光客には、さっぱり分からねぇのです。日頃、お土産ハンターを自負する私もお手上げですよ。まぁ、お茶屋さんといっても、必...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「あかつき」で醤油らーめん、ミニマーボー丼

浦舟町にあるラーメン居酒屋。オープンして、もう15年とかになるのでしょうか。今でこそ、周辺エリアに幾つもの実力ラーメン店が出来ましたが、当時は土着の中華店くらいしか選択肢が無かったので、こういう専門店...
2
加工食品

宮城の「白謙かまぼこ」から秀かまぼこ詰合せ

石巻にある「白謙かまぼこ」の楽天ショップ。笹かまぼこも、現地ものをいただいて以降、ガラリ印象の変わった食べ物です。数あるお店の中でも「白謙」は格別!たまにやってくるデパート物産展でもチョッパヤで売り切...
0
日本大通り

日本大通りの「横浜ロータス」でフランスパン

大さん橋の袂にあるサレオツなパンカフェ。港の古い建物をリノベーションした服屋の裏手にあるんだけど、どちらも同じ聖林公司が経営する系列みたい。眼前に広がるこの港風景!これを眺めつつ、囓るのが、紫色のバス...
0