阪東橋 【閉店】阪東橋の「トラットリア グランドゥーカ」でパスタランチ イセザキモールの外れにできたイタリア料理屋さん。元町にあるシチリア料理店の支店が出張ってきたんだよ!ば、阪東橋だぞ!!・・・とオーナーの両肩を揺さぶりたくもなるが、どんな理由であれ地元の食文化水準が上... 10.12.26 23.03.11 0 阪東橋
横浜観光 「ブランチ 横浜南部市場」を覗いてきたよ! 数年前、本場に統合された南部市場の跡地が、大規模な食のテーマパークになると聞き、それはもう楽しみに待っておりましたよ。この度、満を持してオープンした「ブランチ横浜南部市場」です。ちなみにブランチという... 19.10.03 22.12.16 6 横浜観光
黄金町 黄金町の「ちゃま珈琲」でパニーニ 大岡川んとこに出来たカフェ。昔、オウムの道場があったとこの直ぐそばですわ。対岸でアートな街興しを絶賛開催中で、それが絶賛寂れているのです。本来ならば、こうしたお店がポツポツ出来てくれれば楽しいのにと思... 17.06.09 22.11.10 0 黄金町
本牧・山手駅 新山下の「興華菜館」で麻婆豆腐ランチ 釣り船横丁の入口にある中華料理店。向かい側にドンキ、運河を挟んで山下公園や人形の家。そんな字面で見るととても華やかな環境ですが、実際はスローな時間が流れる新山下界隈です。ご覧のように、全く気取らない町... 22.08.18 23.07.11 2 本牧・山手駅
日ノ出町 日ノ出町の「リソラ・デル・ブリーオ」でカプリチョーザ 宮川町にあるイタリア酒場。外から覗いて感じ良さそうだったので、一度、入ってみたかったんだ。飲み屋街もここらまで来るとだいぶ落ち着いた印象なんだけど、このお店は程良い客入りが続いてるような気がする。今回... 12.09.01 18.09.21 0 日ノ出町
米 神奈川の「ミツハシライス」から横浜の米 高島屋の神奈川展で注文していたものです。長らく横浜の地に住んで、チベット区の田んぼ風景も見てはいるのですが、横浜市内産米の商品を見るのは初めてよ!どこで買えるんだろうと思っていましたが、やはり、ほとん... 16.01.26 0 米
磯子・根岸 磯子の「レストラン シン」でハンバーグ(日本風)他 市電保存館のすぐそばにある洋食屋さん。岡村に向かうバス通りに面しているんだけどひっそり佇むイメージ。パトロール中に偶然見つけて、タレコミもいただいていたんだけど、なにせ近くに強豪がそびえているので、な... 09.05.09 23.06.03 0 磯子・根岸
白楽・六角橋 白楽の「末廣家」でラーメン 横浜上麻生遠ロ沿いに出来たラーメン店。家系総本山であらせられるところの吉村家様の直系店であります。この激戦区になかなかのインパクトで降臨してのけたので、私も一度、話のタネに入ってみなきゃと思ってさ。通... 13.11.13 4 白楽・六角橋
関内 関内の「横浜スタジアム」で横浜ベイ(米)丼 皆さんおなじみの横浜スタジアムです。野球の花形はなんといっても投手ですよね!観戦中の私は投手へ熱い視線を注いでいるのです。ベイの投手も相手チームの投手も頑張れ!早く投げて、打者を討ち取れ!そして、一刻... 17.06.02 18.09.21 6 関内
神戸 さんちかの「いざかや粋旬 西村屋」で刺身盛り 三宮地下街の味ののれん街に入る居酒屋。城崎温泉にある老舗旅館「西村屋」の系列店です。下戸な私が、なんで駅地下なんぞの飲み屋に入っているのか?苦手な野球観戦でクッタクタになっており、これから街に繰り出す... 23.06.08 0 神戸
本牧・山手駅 麦田町の「奇珍楼」でバンメン、焼売 本牧通り沿いにあるレトロな中華屋さん。本牧エリアの古中華店ならばと睨んでいたのですが、やはり、ここのメニューにもバンメンの文字を発見しました!泣く子も黙る大正創業。みっちり使い込まれた感じの内装もかえ... 13.05.14 2 本牧・山手駅